皆さん岡部七子さんをご存じでしょうか?
以前明石家さんまさんがMCの人気番組「さんまの東大方程式」に出演されていた東大生です☆
今回はまさに才色兼備という言葉が相応しい岡部七子さんについて調べてみました♪
岡部七子のプロフィール
#最強大脳 を観てくださった方、ありがとうございました。
最佳黑马奖(ダークホース賞)をいただくことができました!
大層な名前がついていますが、頭脳系番組初出演なのによく頑張ったね、というお情けでもらった賞です… pic.twitter.com/gHIf5G2pNh— 岡部七子 (@bekao75) May 5, 2019
名前:岡部七子(おかべななこ)
生年月日:1999年1月30日(20歳)
出身地:埼玉県さいたま市
身長/体重:身長166㎝/体重50㎏
血液型:O型
趣味:読書
現在は東京大学の理科2類に所属し、薬学研究者を目指されている岡部さんですが、高校時代はハエの研究をしていたそうです。
幼い頃に腐ったトウモロコシからウジ虫がわいたのを見たときに、「どうして腐っているのに生きてるんだろう?」と疑問に思ったことがきっかけだとの事!
そして研究に励んだ結果、ウジ虫から新たな抗菌物質を発見してしまいました!!
凄すぎませんか><!?
私だったら虫を見つけた段階でぎゃー!!と叫んで終わりですね(笑)
それを冷静に見てそこまで研究するなんて…恐るべし、リケジョ…(笑)
しかも、その研究をするために進学した高校は…スーパーサイエンススクールの指定を受けている浦和第一女子高等学校☆
そこでさらにキイロショウジョウバエの幼虫は抗菌作用のある物質を分泌していることを発見したその成果で、高校2年生の時に日本学生科学賞を受賞!!高校3年生の時には国際学生科学技術フェアに出場したこともあります!
バイオリンの経歴
そんな頭脳も優れている岡部さんですが、実はバイオリンもお上手なんです☆
コンテストの時に「エアーバイオリン」を披露しました♪
オーケストラでバイオリンを弾いていた曾祖父の影響で4歳から習っていたそうで、現在、東京大学楽部管弦楽団に所属しています。
ミス着物に輝いた美貌
そして、岡部さんが大学1年生の時に開催された「2018年ミス日本コンテスト」で「ミス着物」に選ばれました☆おめでとうございます^^
まさに和服美人^^
しかも最年少の18歳で「ミス着物」に選ばれるこの美貌!!
まさに”才色兼備”という言葉がぴったりの女性ですよね♪
ご両親(父/母)の教育法は?
そんな才色兼備な東大生、岡部七子さんを育てたご両親(父/母)はどのような環境でここまでの才能と美貌あふれる女性を育てたのでしょうか?
とても気になりますよね^^
色々と調べてみたのですが、残念ながら詳しい情報は得られませんでした……
ですが、8/19(月)に放送される「深イイ話」で岡部七子さんに密着されているそうです!
岡部さんのような完璧な女性がどのような環境で育ってきたのか…その答えがわかるチャンスかもしれませんね!
よろしければ是非ご覧ください☆
62歳の許嫁がいるって本当!?
岡部七子さんが「さんまの東大方程式」に出演した際にお話されていましたが……
なんと岡部さんがまだ母親のお腹にいる時から結婚することが決まっていた許嫁がいるとのこと!
え、おおお腹の中!?生まれる前ですよ!?
そして、その許嫁とは……なんと62歳の男性!!
しかも岡部さんから寿さんへプロポーズもしたんです!!
あの公開プロポーズ、しかも逆プロポーズにはとても驚きました!!!
これから本当に結婚するかはまだ分かりませんが……その後の展開が非常に気になりますね♪
まとめ
今回調べた結果をまとめると…
・東大生、岡部七子さんは4歳の頃からバイオリンを習っており、週3日の練習で公演に出演するほどのバイオリンの腕前を持っている
・2018ミス日本コンテストでミス着物に選ばれた美貌の持ち主
・そんな岡部七子さんを育てたご両親(父/母)の教育法は情報なく、詳しくは番組にてご確認を!
・62歳の許嫁がいることは本当。お互いに真剣に考えていて「とりあえず食事に行きましょう」という関係である
以上が、「岡部七子–両親(父/母)の教育法は?62歳の許嫁がいるって本当!?バイオリンの経歴やミス着物に選ばれた美貌も画像でcheck!」の調査でした♪
ありがとうございました!