冬になるとイルミネーションやライトアップをする場所が増えてきますね(^^)
こちらの「ぐんまフラワーパークイルミネーション」もその一つです。
毎年群馬県前橋市で冬季にイルミネーションイベントが行われ、毎年多くの方々が来場します!
今回はこちらのイベントについての情報を集めました♪
Contents
ぐんまフラワーパークとは?
群馬県内屈指の広さを誇るパークで、大きさは18.4ha(ヘクタール)!
東京ドーム4個分近い大きさです!
年間を通して綺麗な花を見られることで来場者が多い施設です☆
こちらでのイルミネーションは「日本夜景遺産(ライトアップ部門)」に認定されたことがあります!
毎年「妖精たちの楽園」がテーマで、大規模な園内に約100万球の電飾が輝きます☆
今年の開催情報
【開催場所】群馬県前橋市柏倉町2471-7 ぐんまフラワーパーク
【問い合わせ先】ぐんまフラワーパーク
【電話番号】027-283-8189
アクセス・駐車場・混雑状況
ぐんまフラワーパーク🌼イルミネーション&花火大会見に来ました🎆 pic.twitter.com/5BYhV5hRPG
— やっしぃ (@cVcQXUwvUfUd0WV) November 24, 2019
公共交通機関で行く場合
駅からのバス等のアクセスがあまりよくないです><
おすすめなのは、自家用車またはレンタカーです☆
ですが、公共交通機関で行く場合は大胡駅(例)からタクシー移動すると10分ほどで着きます!
車で行く場合・駐車場
①北関東自動車道伊勢崎ICから車で23分
②関越自動車道赤城ICから車で27分
ぐんまフラワーパークには大型の駐車場があります♪
その駐車可能台数は521台!
混雑時も安心の駐車可能台数ですね☆
気になる駐車料金は無料です!
毎年の混雑状況
クリスマスシーズンは大賑わい!
その時期を避け、夕方より少し前に入園するとそこまで混雑しません。
また、ちょうど夕暮れ時と重なった幻想的な景色が見られます!
平日は特に問題なく回れますのでご安心ください(^^)
ぐんまフラワーパーク🎶
只今イルミネーションが点灯しました😊
今夜は7:30から花火大会もあるのでお客さんが増えてきましたよ🎆#ぐんまフラワーパーク #イルミネーション pic.twitter.com/xotv2ZpCHy— 赤城山 (@akagi2014) November 24, 2019
料金情報(割引情報アリ!)
中学生まで無料です!
大人は時期によって変わってきますが、イルミネーション期間中は610円となります!
【料金詳細】
7月1日~3月31日 610円
4月1日~6月30日 720円
この料金でも十分安いのですが、公式サイトの「入園割引券」を印刷して持っていくと、100円引きになります!
ただし、電子化の対応はしておりませんので、必ず印刷が必要です!
当日入園時にスマホ等で画面を表示しても割引を受けられません!
その他お得情報としては、1月と2月は15:00までに入園すると200円分のお買い物クーポンが付きます☆
ですが、100円引きとなる公式割引は1月2月は使用できないため注意が必要です><
また、旅行会社のHISでは「花の種プレゼント」というクーポンがあります。
ただし他の割引等と併用はできません><
見どころ
花火
残念ながら今年の花火は終わってしまいましたが、例年冬空に美しく咲き誇る花火は見物です><☆
今年は11月23日(土)19:30~から行われました!
今年も行きたいけど来年の花火も見たい!という方は、ぜひ高さ18mのパークタワーからご覧ください♪
📷11/24
先週日曜日のぐんまフラワーパーク。煙がどうにもならないのでどうにもしてません❗
四枚目に至っては手持ち🙄
音楽花火は楽しめました✨以上!
ありがとうございました! pic.twitter.com/hrYF8D4PaG
— Daisuke (@00kumaphoto1) November 30, 2019
妖精たちの楽園
イルミネーション「妖精たちの楽園」11/9~2020/1/13まで毎日開催中です✨ここでお知らせです🎁11月16日(土)・17日(日)限定で午後3時より先着1,000名様に「光るブレスレット」をプレゼントいたします♪ご希望の方は南入場ゲートでお声がけください☆※無くなり次第終了 #イルミネーション #群馬 pic.twitter.com/V4GzkUn8kW
— ぐんまフラワーパーク (@gunmaflowerpark) November 15, 2019
王道!プロジェクションマッピング!
ここ数年ですっかりなじんできているのがプロジェクションマッピング☆
中央の「パークタワー」にさまざまな妖精が魔法をかけてくれる!そんな素敵な演出がされます♪
魔法のじゅうたん
6種類の魔法がかけられる「光の魔法じゅうたん」もぜひ見ていただきたいものの一つ!
立っている方の動きに合わせて変化し、本当に魔法のよう!
お子様がたのしんでくれること間違いなしです!
フェアリーファンタジア
「ぐんまの池」で行われるフェアリーファンタジアは迫力満点のレーザーショー♪
水面に反射する光景もとっても美しくて見物です!
温室クリスマスガーデン
こちらでは、温室の中でクリスマスを感じることができます♪
今年のテーマカラーは「ホワイト」ということで、珍しい白いポインセチアが・・・!
出典;ぐんまフラワーパーク
その他、モミの木のオーナメントが飾ってあったりと素敵な空間です☆
群馬県のご当地グルメ!おすすめお土産情報
群馬県は美味しいグルメがたくさん☆
上州牛
群馬県のブランド牛!こちらのお店ではステーキやハンバーグで食べられます♪
G.G.C. 前橋店
出典;ホットペッパーグルメ
【住所】群馬県前橋市小相木町580-1
【電話番号】027-289-4903
【営業時間】11:00~翌0:00
【定休日】なし
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で38分
上州太田焼きそば
シンプルなB級グルメ!親しみのある王道焼きそば!
岩崎屋
出典;岩崎屋
【住所】群馬県太田市寺井町697-8
【電話番号】0276-37-0258
【営業時間】11:00~18:00
【定休日】火曜日
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で38分
おっきりこみ
群馬県の郷土料理!幅広の生麺と旬の食べ物を煮込んだ料理!
手打ちそば ささや
出典;手打ちそば ささや
【住所】群馬県前橋市富士見町赤城山1733
【電話番号】027-288-4351
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日)
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で13分
群馬の銘菓!旅がらす!
群馬県のお土産ナンバーワンの認知度!
旅がらす清月堂
出典;旅がらす清月堂
【住所】群馬県高崎市下小鳥町西浦66-11
【電話番号】027-363-4633
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】なし
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で45分
群馬発祥!ガトーラスク!
今でこそ全国圏で有名なラスク!実はこちらのお店が発祥の地☆
ガトーフェスタハラダ
出典;ガトーフェスタハラダ
【住所】群馬県高崎市新町1207
【電話番号】0274-43-1100
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】1月1日
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で42分
下仁田ねぎせんべい!
群馬名物「下仁田ねぎ」を使用したおせんべい☆
つつじ庵
出典;つつじ庵
【住所】群馬県渋川市白井2261
【電話番号】0279-22-1506
【営業時間】8:30分~17:30
【定休日】水曜日
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で32分
周辺観光スポット情報♪
マストな観光地と、珍しい体験ができる場所はこちら!
赤城神社
朱色の境内や橋が美しい!
フォトスポットとしてもじわじわきてます!
出典;じゃらんネット
【住所】群馬県前橋市富士見町 赤城山 4-2
【電話番号】027-287-8202
【営業時間】9:00~17:00
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で36分
わかさぎ釣り
冬ならではのわかさぎ釣り!普段できない体験をしたい方はぜひ!
赤城公園ビジターセンター
【住所】群馬県前橋市富士見町赤城山1
【問い合わせ先】赤城大沼漁業協同組合 027-287-8511
【期間】1月11日~3月末まで
【時間】6:30~16:00
【料金】入漁券(日釣券) 700円 ※中学生以下は無料
その他、レンタル竿やドリルなど使用する場合は別途料金がかかります。
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で35分
野菜収穫体験
良農園
こちらでは通年いろいろな野菜を収穫でき、一般の方向けに収穫体験を行っています♪
出典;じゃらんネット
【住所】群馬県前橋市田口町141-3
【電話番号】027-234-6022
【定休日】なし(要予約)
フェイスブックページはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で20分
宿泊するなら!おすすめ宿泊施設☆
泊まって楽しみたい方におすすめな宿泊先を集めました♪
にごり湯の宿 赤城温泉ホテル
山奥の自然あふれる宿で泉質抜群の温泉に浸かるのがおすすめ!
出典;じゃらんネット
【住所】群馬県前橋市苗ヶ島町甲2031
【電話番号】027-283-2619
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で16分
赤城高原温泉 山屋蒼月
高級感のある大人の隠れ宿。おしゃれな客室。
出典;赤城高原温泉 山屋蒼月
【住所】群馬県前橋市苗ヶ島町1432-2
【電話番号】027-283-5211
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で3分
旅籠 忠治館
まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう!?
薬膳忠治鍋など旬なものを集めた懐石料理が評判♪
出典;旅籠 忠治館
【住所】群馬県前橋市苗ヶ島町2036
【電話番号】027-283-3015
公式サイトはこちら!
【交通アクセス】ぐんまフラワーパークから車で10分
まとめ
以上、今回はぐんまフラワーパークイルミネーションと群馬県の観光スポットなどについて情報を集めました♪
フラワーパークへ行く場合は、暖かい格好をしてお出かけしてください(^^)☆
【こちらの記事もどうぞ!】
桐生えびす講2019の日程とスポッ駐車場/交通規制は?
高崎えびす講2019の日程と駐車場/交通規制は?
入間万燈まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
越谷市民まつり2019の日程、駐車場/交通規制は?
中仙道武州蕨宿宿場まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
飯能まつり2019秋の日程と駐車場/交通規制は?
草加ふささら祭り2019の日程と駐車場/交通規制は?
幸手権現堂桜堤|桜まつり2020開花状況や見頃は?ライトアップと屋台露店の出店場所・営業時間も!