君に愛されて痛かったという漫画をご存知ですか?
そう!打ち切りから復活を遂げ、学生ならではの女子高生の友情・いじめや、誰も幸せにしない純愛と悲劇が描かれている最高の不幸マンガ「君に愛されて痛かった」です。
現在1巻〜4巻まで絶賛発売中です♩
今回は、2019年11月9日に発売された漫画「君に愛されて痛かった」最新刊の4巻のネタバレや感想、あらすじ、打ち切りからの復活、結末予想をご紹介していきたいと思います♩
Contents
君に愛されて痛かったとは?
まず最初に、「君に愛されて痛かった」がどのような漫画なのか、ご説明いたしましょう♩
作者は?結末予想?
この最高に不幸なマンガ「君に愛されて痛かった」の作者とは誰なのでしょうか?
それは「知るかバカうどん」という独特なペンネームを持つ、R18コミックの世界で異彩を放っている女性漫画家です。
精神的な残虐性を重視したような作風は、奇妙な魅力を持ち、男性向けアダルト漫画なのにも関わらず女性ファンも多くみられるそうです。
作品には暴力・薬物・貧乏・強姦・拉致・監禁・いじめ・スカトロ・近親相姦・小児性愛・知的障害・四肢切断など陰惨な内容が見られる、所謂「鬼畜系」の漫画家です。
2017年5月に「漫画アクション」で連載が始まり、11月に突如打ち切りが発表された一般マンガのデビュー作「君に愛されて痛かった」が、現在の出版社「新潮社」に移籍します。そこから連載が再開し、見事打ち切りから復活を遂げました。
某インタビューでは作中のキャラクターのことを「絶対誰も幸せにはさせない」と作者本人が語っているのだそうで、結末はよくあるハッピーエンドとはいかないのかもしれませんね・・・
あらすじ
中学時代に遭ったいじめがトラウマとなってしまい、同級生の顔色ばかりを気にする主人公の女子高生・かなえは、援助交際で承認欲求を満たす日々を過ごしていました。
そんなある時、友人達に連れられて行ったカラオケ合コンで、他校の野球部エースである男子校生・寛にその援助交際している現場を目撃されてしまうのです。
その援助交際に驚きながらも助け、優しく接してくれた寛が気になり始め、恋をするかなえ。
その想いが悲劇の幕を開くことになってしまうとは知らずに…。
これは、愛に飢えすぎた少女の物語。小さな願いが辿りつく結末は?
主な登場人物
つづいては、「君に愛されて痛かった」に出てくる登場人物をご紹介しましょう♩
主人公:叶井かなえ
表紙を飾り、この「君に愛されて痛かった」の物語の主人公の女子高生・叶井かなえ(かない かなえ)。
中学生時代、転校先の学校で「真面目に授業を受けているから和を乱している」と言いがかりをつけられ、凄惨ないじめを受けた経験があります。
このトラウマにより、高校1年生の現在も表面的には友人グループに合わせつつも、内心では自分の居場所を感じられずに日々苦しんでいました。
母親は飲んだくれで、夜遊びする自分の代わりに勉強することを強いられている弟からも疎まれ、家族関係も上手くいっていません。
なので、日常の中では心が満たされず、「必要とされたい」という承認欲求から援助交際に手を染めてしまいます。
そんなある日、友人グループで行ったカラオケ合コンで知り合った寛に援助交際していることがバレるも、それを知ってもなお優しく接してくれる寛に救いを感じるようになり、恋心を抱きます。
野村寛
野村寛(のむら ひろし)
カラオケ合コンでかなえと知り合った、「淵ノ宮高校」の高校2年生で野球部の次期エースです。
社交的で優しい性格であり、交友関係も広いです。
かなえの援助交際を「普通ではない」と彼女を咎めて反発されるも、彼女を放っておけず、以降もかなえを気にかけています。
その事によってかなえに恋心を抱かれますが自身も満更ではない様子で、かなえとの仲を問いただされて赤面したり、かなえと積極的に連絡を取り合い、スマホを見てニヤニヤたりしています。
鳴海
かなえの友人であるヤンキー少年、鳴海(なるみ)。
中学時代のかなえが深夜に団地内の広場で1人泣いていたところに出会い、それ以来団地の広場で会ったり、LINEで通話をしてお互いの愚痴を聞き合ったりする仲となっています。
かなえのことを気にかけており、密かに想っていたかなえの心を奪っていく寛に憎しみを抱くようになり、彼を襲撃して右肩をスパナで殴打。その後はかなえと連絡が取れなくなり、逮捕されてしまいました。
かなえの学校関係者①市川一花
かなえの同級生で、グループのリーダー格である裕福な家の生まれである少女、市川一花(いちかわ いちか)。
理想家だがわがままで思い込みの激しい面があり、自分に敵対したとみなしたものには苛烈な態度をとります。
一方で男女関係には純情な感覚を持ち、ドラマの恋愛に憧れる乙女な一面もあります。
カラオケ合コンで知り合った寛のことが好きで、かなえが寛と接近したと見ると、彼女をいじめるようになりました。
その事がきっかけとなり、かなえに報復を頼まれた鳴海やその不良の先輩達に拉致され、暴行と強姦という酷い仕返しをくらい、グループに疎まれて学校でも居場所を失い、排除されてしまいます。
かなえの学校関係者②富田とみ子
かなえの同級生でグループのメンバー、太めのギャルで大食いの富田とみ子(とみた とみこ)
里虹の幼馴染。一花と共にかなえをいじめていたが、一花に激昂したかなえを見て以降、いじめに対して消極的になりました。
ただ、そのせいで一花から横暴な態度で当たり散らされたので、一花が不登校になって以降はかなえの前で一花の悪口を言い始めるなど、あっさり掌を返します。
その後はかなえを含めて4人で仲良くやっているように見えるが、その中でやや扱いが悪くなっていき、不協和音が生じてしまうのです。
かなえの学校関係者③里虹と瑠奈
かなえの同級生でグループのメンバー。
おかっぱ頭の少女は里虹(りこ)、ポニーテールの少女は瑠奈(るな)と言います。
とみ子と同じく、一花のかなえに対するいじめに参加するも、かなえが一花に激昂して以降消極的になりました。
そのことを良く思わなかった一花に横暴な態度で当たり散らされ、一花が不登校になって以降は一花の悪口を言い始め、かなえを含めて4人で行動するようになります。
寛の親友、越智
寛と同じ高校の男子生徒の越智(おち)。
野球部員でキャッチャー。坊主頭で硬派な性格で、一見無愛想に見えるのが特徴。
寛とは小学生時代に同じ野球チームに属して以来の親友で、当時自身の父親からの過干渉により野球に絶望しかけていた自分を立ち直らせるきっかけを作ってくれた寛に深く感謝しています。
なので、今でも何かと寛を気にかけ、かなえと仲良くなったことで練習に身が入らなくなった寛を心配しています。
寛が鳴海に襲撃され、右肩を壊された際は助けに駆けつけ、それ以降寛の身を案じて、かなえと寛の交際をよく思っていません。
4巻あらすじ
それでは最新刊の4巻のあらすじの前に少し前巻までの話をさらっとご説明しましょう♩
トラウマを抱え、援助交際で承認欲求を満たしていた女子高生・かなえは家庭に居場所はなく、学校では自身へのいじめを主導したクラスメイト・一花を失脚させ、グループに復帰します。
笑顔を取り戻していくかなえだったが、一方でグループ内の序列の変化により、少し歪みが生じてしまいます。
他校の高校球児・寛に惹かれ、執着心を強めていくかなえは、初めて湧き上がる感情にときめきと戸惑いを覚えます。でも、不安に揺れる心をいつも聞いてくれた鳴海は捕まってしまってもういない…。
そんなとき、寛とショッピングモールに出かけた際に偶然、寛の元カノに遭遇してしまい、ついに感情が決壊してしまうのです。
というのが前巻までのお話です。それをふまえて今回の第4巻のあらすじがこちら☆
他校の高校球児・寛への執着心を強めてゆくかなえは、家庭に居場所はないが、学校では特定のクラスメイトを排除する形で立ち位置を確保していました。
一方、寛のチームメイト・越智は、かなえの存在が寛にとって危ういものではないかと考えるようにーー。
ネタバレ感想
ネタバレ
寛が野球部の練習が終わって携帯を見ると、感情が決壊してしまったかなえからの大量のLINEに驚愕します。
なんとか落ち着かせようと返信する前に次々とLINEがくることに痺れを切らした寛は、そのままかなえに電話をかけ、夜遅い時間なのにも関わらずかなえの元に駆けつけて話をすることに。
話をした日の翌朝、かなえは寛が別れる前に約束した「明日は絶対に遅刻しない」という言葉を胸に、恐怖心を振り払いながら登校します。
ですが、早く教室に着きすぎたかなえを出迎えたのはいつものグループのメンバーではなく、話したことのないクラスメイト達。
再び恐怖心に押しつぶされそうになるも、自身と話したがっていたという言葉を聞いて喜び、そのまま一緒に話すことに。
その後、グループにハブられてしまったとみ子が登校し、謝ろうとかなえは駆け寄りますが、それを里虹が阻止。
一方、越智は自身を救ってくれて深く感謝している寛には甘く、見守ってきた寛がかなえと仲良くなったことによって変わってしまったことを思い出していました。
その後、大事な大会を控えた練習中にフェンスの向こうにかなえがいることを見つけた越智は、帰宅途中の公園で寛に忠告後、駅まで先回りして直接かなえに直談判をします。
そして泣いているかなえに対し、寛の肩の怪我を打ち明け、最後に
「治療すべき時間をお前に割いてる。
だからそれを自重しろって言ってんだよ!
泣くんだったら…!!寛のことを考えてるなら!!」
と必死に訴えるも、かなえは非情な言葉を投げかけます。
それを聞いた越智が胸ぐらを掴み、再度問いただすもかなえはこう叫びます。
「周りの評価で意見も態度も変えるんだ、お前も…!
寛くんはそうは望んでいないのに…!お前もあいつらと一緒だ!
寛くんを苦しめる野球なんかやめちゃえばいいんだ!!!!!!」
そう訴えるかなえに、寛とかなえは違う世界にいて、寛である理由がないと言い切る越智に、かなえは自分の寛に対する想いを叫ぶ。でも、その想いは届かず、極めつけに
「寛は誰にだって優しい
お前もそのうちの一人にすぎない」
この言葉をきっかけに寛が嘘をついたのでは?いやそんなはずがないと葛藤し、不安を募らせていくかなえ。
そんなかなえは翌日、寛の助言に従ってとみ子を救い、とみ子と仲良くなります。
そして、寛に誘われて試合を観に行くことになったかなえはとみ子を誘い、球場で会った寛の同級生と共に試合を観戦します。
すると、徐々に調子を崩し始めた寛がついに、肩を抱えてピッチャーマウンドに蹲ってしまいます。
その様子を見て寛の元へ素早く助けに駆けつける越智とは対照的に、
涙を流しながらも、その口元に笑みを浮かべるかなえでした…。
感想
この衝撃的な展開が繰り広げられる4巻のラストのかなえの笑みには正直、ゾッとしました。
これまで、かなえが初めて芽生えた恋を寛と仲良くなるたびに育んでいく様子はとても幸せそうで、可愛らしくて、赤面する寛とかなえの姿はとても微笑ましかったです。
今回の4巻でもそれは見られます。ですがやはり元カノと遭遇したこと、とみ子の発言で不安に駆られたことでかなえの言動に陰りが見えはじめ、怖さが増してきたように思えます。
越智の寛を大切に思うがゆえの言葉も寛にもかなえにも届かなかった事が、非常に切ないです。
あの仲良しバッテリーは個人的に大好きなキャラクターです。
ですが、寛を好きなあまり、野球を辞めてしまえばいいと叫ぶかなえの気持ちも分からなくはないですね。
自分の好きな人が肩を痛めていて、なおかつ追い詰められて苦しんでいるとしたならば、それを遠ざけてしまいたいと思ってしまうかもしれないと個人的に考えます。
とみ子とかなえの友情ストーリーは面白いですし、滅多に見ない組み合わせゆえに微笑ましかったです。
越智と寛のやり取りも癒されます。越智が健気に寛に尽くしていて、裁縫もできるという意外な一面も見られて胸がときめきました。
微笑ましさと面白さが4割、切なさと衝突が6割を占めるといったところでしょうか。
さらに、かなえにとって「寛は苦しんで野球をしている」と寛の都合や意見は一切考えず、自分のことしか考えない自己中心的な性格が目立った最新刊の4巻でした。
早く続きが読みたいです!
君に愛されて痛かったの最新刊4巻を無料で読む方法?
そんな話が綴られている「君に愛されて痛かった」の最新刊4巻を無料で読みたいと思いませんか?^^
そこで調査してみたところ、危険なzipやrar以外で完全無料!タダで読める方法があったので、ご紹介しましょう♩
- U-NEXTは登録時のポイント600円分までは完全無料
- music.jpは登録時のポイント600円分までは完全無料
- FODは1300円分までは完全無料(入会後、8のつく日に400Pずつ貰える)
漫画を安全に読むには、こうした電子書籍サービスが併用されたサイトを使っていくのがお得なのです♩
それに、上記の3サイトは無料期間や無料ポイントがあるので、登録後に貰える無料ポイントを使っていく事で漫画を読む事ができるのです^^
しかも、無料期間中に解約すれば、サイトの利用料も発生しません。
なので、完全無料で読むには必ず無料期間中に解約することをオススメします。
まとめ
さて、「君に愛されて痛かった」最新刊4巻のあらすじ、ネタバレ、感想などをその漫画と登場人物の魅力と合わせてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?^^
この記事を読んで、「君に愛されて痛かった」が気になる!4巻読みたいと思ったそこのあなた!
ぜひ、完全無料で読む方法でご紹介した3サイトを利用して読んでみてください♩
できたら、1巻〜3巻までも機会があれば読んでみると、より楽しめますよ。
⇒今すぐU-NEXTで「君に愛されて痛かった」最新刊4巻を読む!
⇒今すぐmusic.jpで「君に愛されて痛かった」最新刊4巻を読む!
それでは最後までご愛読くださいまして、ありがとうございました!