お笑い芸人コンビティモンディのボケ担当「高岸宏行」さん☆
アメトーークに出演した際、ポジティブな返しと話し方が面白い!と話題になりましたね^^
今は芸人として活動されている高岸さんですが、高校時代はプロ野球からスカウト受ける程の投手だったようです!!
高岸宏行さんの経歴やトライアウト結果やネタ動画などを調査してみました☆
経歴
プロフィール
ゴッドタンさんの収録、放送に感謝させてください✨
毎試合 愛に溢れたスタッフさん、演者さん達で 今回も挑戦をし続けるタフな姿勢がキラキラしてた!
この番組はゴッドタンではなく
ゴッドタフだ✨ pic.twitter.com/eICgMXMKgq— ティモンディ 高岸 (@Timon_Chan_) September 7, 2019
※右が高岸宏行さん、左が相方の前田裕太さんです☆
名前:高岸 宏行(たかぎしひろゆき)
生年月日:1992年10月8日(27歳)※2019年11月現在
出身地:愛媛県
血液型:A型
身長:188cm
体重:90kg
足のサイズ:30cm
趣味:温泉、神社巡り、トレーニング
特技:球技、野球、スポーツプール、ファウスボール
所属事務所:グレープカンパニー
高校時代は相方の前田裕太さんと共に済美高校の野球部に所属してた高岸宏行さん☆
入寮して最初に話をした時から仲が良いそうです♪
大学4年時に駒澤大学に通っていた前田裕太さんと偶然再会した事によりコンビ結成をしたそうです♪
前田27歳の誕生日おめでとう✨
27歳も一緒に仲良く切磋琢磨しながら挑戦していけたら最高だ!やればできる✨
おめでとう! pic.twitter.com/sm4bi7u3RC— ティモンディ 高岸 (@Timon_Chan_) August 24, 2019
※左が前田裕太さん、左が高岸宏行さん☆
お二人とも高校生らしい雰囲気はありますが、面影がありますね^^
そして、驚くことに高岸宏行さんは芸人でありながら、ファウストボールの日本代表選手なのです!!
明日からスイスに出陣だ!
みんなでベストを尽くして
ファウストボールを通じて国と国の「絆」をカチカチにするぞ✨英語もスイス語も喋れないけど
心のスイス語で切磋琢磨だ!
がんばろうニッポン✨ pic.twitter.com/4uR4L7Fnnm— ティモンディ 高岸 (@Timon_Chan_) August 8, 2019
済美高校時代
高岸宏行さんは野球の強豪校、愛媛県「済美高校」出身です☆
高校時代の高岸宏行さん↓
済美高校在籍時代の高岸宏行さんは2年生の時から控え投手兼野手としてレギュラーに選ばれてるほどの実力だったそうです!
3年生の時には投手とし夏の甲子園愛媛県大会に出場しましたが、
惜しくも決勝に敗れ、甲子園出場を逃しました・・・><
高校時代の動画が見つかりました!!
動画を見た方からはフォームがいい!と言われています♪
最速147kmを投げる投手で、阪神タイガーズやヤクルトスワローズなどプロ野球からのスカウトも受けていたそうです!!
済美高校出身の野球選手に東北楽天ゴールデンイーグルスの安樂智大さんがいます。
安樂智大選手は1996年生まれの為、高岸宏行さんの3個下の後輩にあたります。
その為、安樂智大選手とは部活を共にしていないのですが、大学時代「安樂2世」と呼ばれていたそうです^^;
理由は安樂智大選手と背格好が一緒だったことからだそうです☆
出身中学
公式サイトでは出身地は愛媛県と表記されている高岸宏行さん。
愛媛県の済美高校へ推薦で入学されたそうですが、
中学校までは滋賀県で生活していたそうです☆
出身中学は滋賀県「大津市立青山中学校」であると言われています!!
ただ、中学時代は野球部に所属していたわけではなく草津にある「湘南クラブ」という硬式野球のクラブチームに所属されていたようです^^
その頃から身長は180cmあったようで、済美高校を含めると8校推薦の話が来ていたそうです!!!
出身大学
高校時代からプロ野球へのスカウトが来ていた高岸宏行さんですが、
高校時代の監督から「大学に行って、確実に上位で指名されるようになってから行った方がいい」との助言を受け推薦で大学に進学したそうです☆
出身大学は東京都文京区にある私立大学「東洋大学」です♪
当然のように野球部に所属しましたが、3年生の時に故障してしまったそうです・・・><
その結果、プロ入りを断念することになったそうです。
ティモンディ 高岸 #ティモンディ #ティモンディ高岸 #ティモンディ前田 #済美 #済美高岸 #東洋大学 #東洋大学野球部 pic.twitter.com/d3GFxihIDI
— tripletoyo (@tripletoyo) September 11, 2019
済美高校時代の練習が面白い!!
現在はお亡くなりになられていますが、済美高校時代は上甲正典監督の元で野球に励んでいてたティモンディのお二人☆
アメトーークに出演した際の監督とのエピソードが面白い!と話題になっています。
監督が見えたらいつなんどきも「おはようございます!今日もよろしくお願いします!」と挨拶をしなくてはいけないそうです!
普段ゆっくりと話す高岸宏行さんですが、挨拶の時だけは何を言っているのかわかりません・・・^^;
入部後、1か月は「はい」「おはようございます」「お願いします」の挨拶を揃える練習がをしていたそうです!
独特なのは挨拶だけではありません!
済美高校野球部は携帯電話の使用禁止、女子と会話禁止!など共学の学校では厳しすぎるのでは?という規則もあったそうです!!
挨拶や規則だけでなく、練習も厳しかったようです><
・真夏にジャンパー2枚着用して、トラック用のタイヤを2個引きながらノックやキャッチボール
・直径3センチ、重さ1.5キロの鉄の棒で、ゴルフボールを1000球打つ
・球が速い投手対策に打撃マシンを200kmに設定し、10メートルと近い距離から観察(130kmの直球の球が遅く感じてしまい、逆に打てなくなってしまったようです)
など、厳しい練習を積んできたそうです><
厳しい練習に耐えてきたティモンディのお二人だからこそ競争が激しい芸人の道でも耐えていけそうですね^^
トライアウト結果
プロ野球選手を断念し、お笑い芸人を志した高岸宏行さんですが、なんと2018年と2019年に合同トライアウトに参加しています!!
残念ながら結果は2年連続不合格だったようです・・・><
しかし、故障が原因で野球を諦めたはずの高岸宏行さんが2018年12月に現役より早い150kmを出したそうです!!
高岸宏行さんの話題のピッチング動画↓
これには、視聴者も驚いたようで始球式を希望する方やフォームを絶賛するコメントが多数ありました☆
プロ顔負けのフォームと剛速球を投げてもトライアウトには不合格・・・
やっぱりプロ野球は難しいですね><
ネタも面白い!!
野球の経歴や済美高校時代の話がピックアップされているティモンディですが、
本業は芸人さんですので、ネタも披露されています☆
最初にネタを見た方は高岸宏行さんの話し方がネタの一部だと思った方が多いようですが、
高岸宏行さんは普段から独特の話し方をされる方ですので、バラエティで売れそうだとの声もありました☆
まとめ
独特の話し方やポジティブな性格でキャラクターが面白い高岸宏行さんですが、
驚くべき身体能力と経歴をお持ちですので、ギャップにハマる方が多数!!
テレビに出演されるたびに話題になりますので、今後ブレイクの予感ですね^^