R1ぐらんぷりを見たことはありますか?
R1ぐらんぷりは毎年1人芸日本一を決める大会です!
そのR1グランプリでは『敗者復活ステージ』というものがあり、2組が決勝に進出することができます!
今回の記事では、
R1グランプリ2019で惜しくも敗者復活戦で3位となり、決勝進出を逃してしまった
「4000年に一度咲く金指」さんを紹介します!
4000年に一度咲く金指さんのプロフィール
経歴
2007年2月 「かなさし悠太郎」の芸名で三宮ニコチンとのコンビ「☆ルリヲ☆」を結成
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA HEET Project)に所属
2008年8月 解散
2010年1月 再結成→2010年10月に再び解散
2010年11月 「キンちゃん」の芸名で豆さん(キラッキラーズ、まめのき)とのコンビ「いちじきかちょー」(後に「豆フル金フル」に改名)を結成
ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA HEET Project)に所属→後に解散
2015年 「谷口一郎」の芸名で三原有史とのコンビ「おにゃんこぽん」を結成し、フリーで活動するが2018年1月に解散
2018年2月 ピン芸人「4000年に一度咲く金指」としてフリーで活動開始
2018年3月 同じピン芸人の矢野号とのコンビ「オピニ女」を結成する
ピン芸人になったばかりの頃は、フリップ芸をメインにしていましたが、2019年のR-1グランプリに出場した際に、たまたまやった1人コントのウケが良く、1人コントをメインに行うようになったとの事!
1人コントをやっている際は、金指が独特のキャラとして演じる事が多いようです!
出演
テレビ
- R-1グランプリ2019(フジテレビ、2019年3月10日)
ラジオ
- マイナビ Laughter Night(TBSラジオ、2019年3月8日、7月19日)
成績
2018年にR-1グランプリ 2回戦進出!!
(おにゃんこぽん谷口として)
更に
2019年はR-1グランプリ 決勝進出!!!
芸名の由来
現在は「4000年に一度咲く金指」として活動されていますが、その名前の由来は
「4000年に一度でも良いから売れてみたい」という思いから付けられたようです!
4000年に1度というのは凄い表現ですよね。
よく聞く10年に一度、100年に一度とは比べ物になりません(笑)
今後、4000年に一度という名前にふさわしい活躍ができるかがきになるところです!
元々組んでいたコンビは?
元々金指さんはコンビを組んでいました。
当時は三原さんという方とコンビだったそうです。
三原さんがネタを作ってくれていたようですが、三原さんのお笑いに対する真剣さに向き合えなかったことに加えて、金指さんがピンになりたいという思いがあったことで解散を申し出たようです。
金指さんのブログで
全ては、私の大人げない我儘が原因の解散であります。
三原、応援していただいた皆様には、大変申し訳ありませんでした。
という風に書かれていました。
しっかり自分の”我儘“と自分の非を認めていらっしゃるのですね。
矢野号と組む
今はピン芸人「矢野号」という方と「オピニ女」というユニットを組んで、ライブでネタを披露することもあります。
矢野号さんの簡単なプロフィールを紹介するとビックリされると思います!
本名:矢野 絢也
生年月日:1985年12月4日
出身地:大阪府豊中市
身長:184cm
身長が大きいですよね!
ただ、驚くのはそこではなく、特技が水泳で
なんとジュニアオリンピックの出場経験もあるということです!!
ビックリしませんか?(笑)
意外と凄い人は周りにゴロゴロいるのかもしれませんね!
金指さんのネタ動画
TBSラジオのYoutube動画がありました!
音声のみですがこちらが金指さんの動画です↓
どうでしょうか?
すっごく面白いと感じるのは私だけですか(笑)
実際にその場で生で見ると、顔の表情や雰囲気を感じれてより面白いと感じるのではないでしょうか?^^
他の動画もありますので気になる方は是非Youtubeからご覧ください☆
今回の記事では4000年に一度咲く金指さんの紹介をしました!
金指さんが面白いと感じ気になった方がいたら幸いです♪