東京都内で桜を見るなら人気の「井の頭恩賜公園」がおすすめ!
毎年桜の時期になると約66万人が訪れる人気スポットです☆
今回はこちらのお花見情報について調べました(^^)
Contents
井の頭恩賜公園とは?どんな桜が咲くの?
出典;じゃらんネット
井の頭恩賜公園は東京都武蔵野市にある大きな公園です。
敷地内には自然文化園や三鷹の森ジブリ美術館があるなど、とっても有名♪
公園内の「井の頭池」は、有名な浮世絵師「歌川広重」の「名所江戸百景」などにも描かれており、江戸時代から有名な景勝地として知られていました。
公園の歴史は古く、大正時代に開園してからというもの100年以上の歴史があります。
「日本さくら名所100選」にも選ばれているこの場所は、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カワヅザクラ、ヤエザクラ、シダレザクラなど約400本の桜が開花します。
ソメイヨシノといえば、日本で最もポピュラーな桜ですよね!
江戸時代に園芸品種として広まったとされています。
出典;さくら図鑑
ヤマザクラは野生の桜の代表的な品種といわれています。
花弁は5枚で、花びらの色は白色または淡紅色ですが、まれに紫がかった色やピンク色がかったものもあるそうです。
出典;さくら図鑑
カワヅザクラは最も早咲きの桜といわれており、見ごろも1か月と長く楽しめます。
ソメイヨシノと比べると花びらの色ははっきりとしており、ピンク色が濃いです。
出典;さくら図鑑
その他ヤエザクラ・シダレザクラはたくさんの種類があり、一つ一つ花びらの色や形を見てみるのも楽しいですよ~♪
カメラをお持ちの方はデータ容量に注意!(笑)
今年のお花見の情報・交通アクセス
井の頭、まだきれいな桜が残ってる pic.twitter.com/YBDhxWF4h4
— 空白寺 (@vanity_temple) April 11, 2019
井の頭恩賜公園の場所
【住所】東京都武蔵野市御殿山1丁目18-31
【電話番号】0422-47-6900
【ライトアップ時間】18:00~22:00
公共交通機関で行く場合
吉祥寺駅から徒歩4分
井の頭公園駅から徒歩1分
車で行く場合
中央自動車道調布ICから車で30分
中央自動車道高井戸ICから車で17分
駐車場情報はこちら!
第一駐車場と第二駐車場、二箇所の駐車場があります。
第一駐車場(オレンジ)・・・駐車可能台数60台
※24時間営業
第二駐車場(紫)・・・駐車可能台数100台
※8:00~19:00
料金はともに最初の1時間400円、以降30分毎に200円加算となります。
見ごろはいつ?混雑する時期も!
井の頭自然文化園の桜! pic.twitter.com/xfUxXqMnJ4
— みん (@min_sil29) March 23, 2017
開花・満開の情報☆
出典;ウェザーニュース
例年3月下旬から見ごろといわれています!
昨年は3月22日に開花し、満開日は3月28日でした。
今年の開花予想日は暖冬の影響で少し早まり、「3月18日」とされています。
そして満開は「3月25日」の予定です!
こちらで開花状況を確認できます☆
都度更新されていくようですので、予定を組む際に確認されると良いと思います(^^)
混雑状況!いつ行けばいい?
混んでるとは分かっててもねぇ、、。いつもの公園とは大違い。でも桜は綺麗だなぁ😊#井の頭公園 #吉祥寺 pic.twitter.com/t1QvkGp5XN
— Green Flash (@mcin68) March 31, 2019
気になるのが混雑状況!
毎年開花~桜の散り際まで混雑します><
特に土日はかなりの人出!
人混みが苦手な方は土日を避けて平日に行くのがマスト!
時間帯は早ければ9:00には人でいっぱいです!
場所取りが必要な方は、朝早く行くようにしましょう!
会場内の案内図!トイレや公園内のカフェ情報!
出典;東京都建設局
かなり広い敷地ですので、途中で迷ってしまわないようこちらの地図を印刷していくとスムーズにまわれます!
トイレは10箇所以上常設されているため、早い時間から場所取りする方やお子様連れの方は安心ですね♪
また、こちらはお花見期間中屋台の出店はありません><
おすすめなのは公園内のカフェ!
美味しい飲み物・食べ物があって楽しめますよ♪
甘味処「井泉亭(いせんてい)」
甘味処で休憩も・・・☆
カレーライスも人気との情報が!
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都三鷹市井の頭4-1-7
【営業時間】11:00~16:30(平日)、11:00~17:00(土日祝)
【定休日】月~火曜日、雨天時
公園内テイクアウト専門店「INOKA」
ドリンクだけでなく軽食も提供☆
食べ歩きをしながらのお花見もおすすめ!
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都三鷹市井の頭4-1-11
【営業時間】9:30~18:30
【定休日】月曜日
ブルースカイコーヒー
コーヒーだけじゃない!
ねこドーナツがかわいい♪
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都三鷹市井の頭4-1-1
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日、荒天時
公式ページはこちら!
見どころは?夜桜だけじゃない☆
広い敷地内は見どころもたくさん♪
見どころ1☆夜桜
井の頭恩賜公園は夜桜ライトアップが美しい><!
この時間を目指してお花見に向かう方も・・・☆
井の頭恩賜公園の夜桜 [2017.04.09]
毎年綺麗な桜の写真が上がってくるので撮りに行ってみました🌸 pic.twitter.com/W3qpuTTDKG— ARL (@Arlmaty) April 10, 2017
見どころ2☆ボート
ボートからお花見を楽しめるのも井の頭恩賜公園の醍醐味!
出典;じゃらんネット
【営業時間】3月9:30~17:20、4月10:00~17:50
その他時期による
★手漕ぎボート(大人3人まで)
【料金】60分700円 以降30分毎300円
★屋根付サイクルボート(大人2人子供1人まで)
【料金】30分600円 以降30分毎600円
★スワンボート(大人2人子供2人まで)
【料金】30分700円 以降30分毎700円
散り際の時期には花筏も美しく広がります♪
出典;じゃらんネット
見どころ3☆三鷹の森ジブリ美術館
ジブリ好きの聖地がすぐそばに!
井の頭恩賜公園に来たら絶対立ち寄りたい場所☆
入場チケットはローチケで!
出典;三鷹の森ジブリ美術館
【住所】東京都三鷹市下連雀1-1-83
【電話番号】0570-055777
【営業時間】10:00~18:00(入場は4回に分けられています)
【定休日】火曜日
【料金】大人1,000円、中高生700円、小学生400円、幼児100円
公式ページはこちら!
見どころ4☆井の頭自然文化園
動物や水生の生き物がたくさん!
お子様連れも楽しめる☆
出典;じゃらんネット
【住所】東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6
【電話番号】0422-46-1100
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
【料金】大人400円、中学生150円、65歳以上200円
公式ページはこちら!
お花見に必要なもの!場所取りをするなら・・・☆
お花見の持ち物!
万全な状態でお花見に行くためにしっかり準備したいですよね!
☆レジャーシート
☆パラソルや簡易椅子
☆食べ物・飲み物
☆割りばし、紙コップ・紙皿
☆ティッシュ、ウエットティッシュ
☆毛布、カイロなど(夕方から冷え込みます)
☆ごみ袋
☆念のための医薬品
があれば、安心して花見を楽しめます♪
特にごみはしっかり持ち帰るようにして、来た時と同じような状態に戻しましょう(^^)
場所取りはいつすればいい?おすすめの場所は?
レジャーシートを広げてお花見をするなら場所取りは必須!
何時に行けばよいのでしょうか?
早くても9時には混雑しています!
そのため、場所取りは朝7時には済ませましょう!
6時頃だとさらに空いていますよ!
時間を持て余してしまう!という方は、
・二人以上で行く!
・本や雑誌をもっていく!
など、対策していきましょう♪
おすすめの花見場所は池の周り!
池に映りこむ桜もまた美しいですよ(^^)
観光スポット
武蔵野市の観光はここに決まり!食べ歩きやインスタ映えスポットをご紹介♪
ハーモニカ横丁での食べ歩き!
狭い入口のお店がずらっと並んでいるのが、ハーモニカの吹き口に似ているためこの名称になったとか☆
食べ歩きにおすすめなお店がたくさんありますよ~(^^)
出典;武蔵野市観光機構
塚田水産の吉祥寺揚げ☆
古くから地元民に親しみのある味!
おでんの種もたくさん売っていて見ているだけでも楽しい♪
出典;塚田水産
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-8
【電話番号】0422-22-4829
【営業時間】10:00~18:30
【定休日】1月1日~1月3日
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩5分
サトウ 吉祥寺店のメンチカツ☆
行列ができるほどのメンチカツ!?
和牛の肉汁溢れる最高の一品!
出典;サトウ
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-8
【電話番号】0422-22-3130
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】年始
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩5分
ウッドベリーズの生フローズンヨーグルト☆
自家発酵の手作りヨーグルトを使用したスイーツ♪
出典;ウッドベリーズ
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1
【電話番号】0422-48-3315
【営業時間】12:00~22:00
【定休日】年末年始
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩3分
ガラススタジオ ブリエ
ガラスプレート作り・アクセサリー作りができる施設♪
火を使わない体験もあるのでお子様連れでも安心!
体験プラン詳細はこちら!
出典;じゃらんネット
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-26-4
【電話番号】0422-27-5688
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】水曜日
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩9分
吉祥寺プティット村
インスタ映え間違いなし!絵本の世界のようなおしゃれな建物が並ぶ!
ねこをモチーフにした雑貨屋さんも・・・☆
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
【電話番号】0422-23-5503
【営業時間】店舗による
【定休日】店舗による
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩6分
武蔵野グルメ情報☆
井の頭公園近くのカフェからがっつりめなお店までご紹介♪
カフェ・ドゥ・リエーヴル うさぎ館
無農薬有機栽培のそば粉を使用したガレットが人気☆
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都武蔵野市御殿山1丁目19-43
【電話番号】0422-43-0015
【営業時間】10:30~19:30
【定休日】年中無休
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩1分
オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店
デザート感覚のパンケーキをはじめ、ご飯もののパンケーキも美味しい♪
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目7-1
【電話番号】0422-26-6378
【営業時間】10:30~20:00(平日)、9:00~20:00(土日祝)
【定休日】なし
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩2分
アリーカフェ
まったりできるおしゃれカフェ♪
この投稿をInstagramで見る
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1-8
【電話番号】0422-26-9200
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】火曜日
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩3分
ラーメン武蔵野アブラ学会 吉祥寺店
武蔵野の老若男女に愛されている味!?
油そばの専門店!
出典;ラーメン武蔵野アブラ学会
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目13-2
【電話番号】0422-27-1596
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】年末年始
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩8分
お土産を買うならここ☆
nonowa武蔵境には、武蔵野市独自の「むさしのプレミアム」を銘打ったお土産が勢ぞろい!
お土産を買いたい方はぜひここで!
nonowa武蔵境
【住所】東京都武蔵野市境南町2-1-28
【営業時間】7:00~22:00
【定休日】なし
公式ページはこちら!
そして・・・
むさしのプレミアムの中でも人気なお土産をご紹介♪
紅梅堂のコーヒー大福!
紅梅堂は創業50年の老舗菓子店!
特にコーヒー大福は武蔵野市のメジャーなお土産です☆
10個入り1,890円
出典;紅梅堂
公式ページはこちら!
中華料理店吉祥寺MATSUHIRO!魔法の吉祥寺ふりかけ!
武蔵境産のとうがらしを使用したピリ辛ふりかけ!
1個680円
出典;むさしのプレミアム
武蔵野地粉うどん
武蔵野市の食文化には欠かせないうどん!
地元民に愛されているものをお土産に☆
2食入り330円
出典;むさしのプレミアム
宿泊して楽しみたい方におすすめのホテルはここ!
せっかくの暖かいお花見時期!
いろいろなところへ観光に行きたい方はぜひお泊りを♪
リッチモンドホテル東京武蔵野
アクセス良好☆
ビュッフェ形式の朝食が人気♪
【住所】東京都武蔵野市中町2丁目4-1
【電話番号】0422-36-0022
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩18分
吉祥寺東急REIホテル
駅から近い!
ヘルシーで女性受け抜群の朝食で朝から元気に・・・♪
出典;吉祥寺東急REIホテル
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3
【電話番号】0422-47-0109
公式ページはこちら!
【交通アクセス】井の頭恩賜公園から徒歩4分
JR東日本ホテルメッツ 武蔵境
スタイリッシュな客室!
ベッドも広めでゆったり過ごせる☆
【住所】東京都武蔵野市境南町2丁目1-8
【電話番号】0422-32-5111
公式ページはこちら!
【公共交通機関で行く場合】井の頭恩賜公園から徒歩14分
井の頭恩賜公園から「吉祥寺駅」まで徒歩5分
吉祥寺駅から中央線「快速 八王子行」乗車~「武蔵境駅」で下車後徒歩1分
【車で行く場合】井の頭恩賜公園から車で10分
まとめ
以上、今回は東京都武蔵野市の「井の頭恩賜公園」のお花見についてご紹介しました♪
暖かくなってくるとお出かけしたくなりますよね!
そんなときは井の頭恩賜公園だけでなく、近郊の観光スポットもおすすめですよ~(^^)!
特に武蔵野は美味しいものがたくさん!お腹を減らしてグルメツアーも至高です☆
【こちらの記事もどうぞ!】
西東京市民まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
八王子いちょう祭り2019の日程と駐車場/交通規制は?
浅草寺節分会2020豆まきの時間やゲスト芸能人は誰?混雑状況や駐車場も確認!
増上寺節分2020豆まきの時間やゲスト芸能人は誰?混雑状況や駐車場も確認!
日枝神社節分祭2020芸能人ゲストや豆まきの時間は?混雑状況や駐車場も確認!
池上本門寺節分2020ゲスト芸能人や豆まきの時間は誰?混雑状況や駐車場も確認!
上野恩賜公園|花見2020場所取りや桜の見ごろ,ライトアップの時間は?混雑状況や屋台,駐車場も!
新宿御苑|桜花見2020の屋台と場所取り,混雑状況!種類と見頃,ライトアップは?お酒は持ち込み可?
千代田さくらまつり2020|千鳥ヶ淵の桜混雑状況やライトアップ期間は?日程や屋台の時間も!