初詣の参拝場所はお決まりですか?
今回ご紹介する「来宮神社」は、静岡県熱海市にある神社で毎年10万人もの参拝客が訪れています!
今年の初詣は少し遠出して、ご利益たっぷりのこちらの神社はいかがでしょうか?
Contents
来宮神社(きのみやじんじゃ)とは・・・?
出典;じゃらんネット
来福・縁起の神として広く崇められている神社です。
御祭神は
【大巳貴命(おおなもちのみこと)】商売繁盛・良縁招来・身体強健の神
【日本武尊(やまとたけるのみこと)】武勇と決断の神
【五十猛命(いたけるのみこと)】樹木と自然保護の神
が祀られています。
こちらの神社ならではなのが「禁酒」の神と名高いところ!
なかなかきいたことがないですよね(笑)
酒の厄払いとして訪れる方も多いようです。
縁結び・パワースポットとしても注目されています☆
境内には天然記念物に指定されている樹齢2100年以上の大楠の木があり、健康長寿や心願成就としてもご利益があると知られています。
出典;来宮神社
大楠は
「幹を1周廻ると寿命が1年延びる」
「願いを秘めながら1周すると願い事が叶う」といった言い伝えがあり、ご利益を求めて訪れる方が多いです☆
来宮神社の場所について
出典;じゃらんネット
【住所】静岡県熱海市西山町43-1
【電話番号】0557-82-2241
来宮神社までのアクセス・駐車場は?
はじめての参拝!アクセスについての情報はこちら☆
公共交通機関で行く場合
JR来宮駅から徒歩6分
JR熱海駅から徒歩18分
車で行く場合
東京方面から・・・
厚木ICで下車後車で1時間8分
大坂方面から・・・
長泉沼津ICで下車後車で1時間4分
来宮神社には駐車場があります。
駐車可能台数が少ないため、初詣期間中は停められる可能性が低いです><
来宮神社第一駐車場(駐車可能台数10台)
※無料
来宮神社第二駐車場(駐車可能台数10台)
※無料
来宮神社第二駐車場(駐車可能台数20台)
※無料
その他、近くのコインパーキングはこちら!
タイムズ熱海市営来の宮(駐車可能台数58台)※来宮神社まで徒歩4分
【料金】30分100円
タイムズ相石パーク熱海銀座町(駐車可能台数22台)※来宮神社まで徒歩8分
【料金】60分200円
リパーク熱海サンビーチ前駐車場(駐車可能台数30台)※来宮神社まで徒歩10分
【料金】60分400円
交通規制や渋滞はあるの?
出典;じゃらんネット
初詣期間中の交通規制予定はありません。
しかし、来宮神社の近辺では駐車場を求める方々が多く、毎年渋滞が発生します。
混み合う道路は危険ですので、お子様連れの方は手を引いてあげると良いと思います(^^)
混雑する時間帯は?
来宮神社で初詣
おみくじは大吉でていい感じ pic.twitter.com/qqot1RDnhi— Rei (@reiamurogundam) January 2, 2019
12月31日の23:00過ぎから混み始めます。
また、1日~3日頃までは混み合います。
1日~3日は特に日中帯が混みますので、人混みが苦手な方は少し人が少なくなる夜間に参拝するか、三が日を避けて参拝することをおすすめします!
屋台の情報☆トイレは?寒さ対策も!
こちらの神社では残念ながら屋台は出ていません。
境内の茶寮「報鼓(ほうこ)」では、金粉入りの甘酒やあたたかいコーヒー、お汁粉が売っていますので、冷えた体をあたためながら待ちましょう!
初詣は三日市浅間神社⛩2度詣は熱海の来宮神社⛩
甘酒に金粉入ってる〜〜🤑
もちろん生姜入り😋 pic.twitter.com/1MJ3F2KZmJ— マキ (@makibooon) January 4, 2019
ただし、こちらは営業時間が9:30~16:30となっていますので、注意が必要です><
そして、気になるのがトイレ!
寒い中並ぶので、トイレに行きたくなったら困りますよね!
来宮神社の中には2か所トイレがあるため安心です♪
トイレも混むことが予想されるため、参拝する前にトイレを済ませておくことと、行きたくなる前に先に並んでおく、などするとさらに安心です(^^)
待ち時間が発生するため、とっても体が冷えます!
マフラーや手袋で防寒することはもちろんのこと、カイロも必需品です!
貼るカイロ・貼らないカイロにプラスして、足元カイロもおすすめ!
あとはさらにインナーで防寒対策も!
ユニクロのヒートテックはとっても優秀です☆
https://instagram.com/p/B6ahpa4nAxX/
参拝方法・お賽銭について
出典;来宮神社
そういえば、参拝の仕方って・・・?
と毎年悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?
流れは
①手水舎で清め
右手で柄杓を持ち、左手を水で清める
↓
左手で柄杓を持ち、右手を水で清める
↓
右手で柄杓を持ち、左手に水を溜めてそのまま口の中に水を入れ清める
↓
右手で柄杓を持ち、左手を水で清める
↓
柄杓を縦に持ち、柄の部分を綺麗に水で流す
②お賽銭・鈴を鳴らして二礼・二拍手・一礼
お賽銭を入れ(5円玉を用意しておきましょう!)
↓
鈴を一度鳴らし
↓
二礼・二拍手・一礼の間に願いを心の中で唱える
その他、鳥居をくぐる際は服装の乱れをなおす、ということも大事な作法とされています!
また、鳥居の真ん中や参道は神様の通り道といわれているため、できるだけ真ん中は避けて歩きましょう!
混雑する初詣期間中は厳しいかもしれませんが、意識しておくとよいと思います(^^)
お守り・お札は?どんなものがあるの?
来宮神社には数種類のお守りが売られています。
こちらの神社独特のもので「酒難除守」というお守りがあります。
酒による災難から守る、ということで購入される方もいらっしゃいます。
出典;来宮神社
その他、縁結びのお守りもおすすめです。
出典;来宮神社
ご自宅に神棚がある方や商売をされている方はお札も買っておきたいですね!
出典;来宮神社
また、こちらの神社には「お砂」と呼ばれる砂があります。
一袋 初穂料100円で売られており、地鎮祭で使用したり、自宅の敷地の周りに撒いたりして、土地を鎮め清めることができます。
出典;来宮神社
熱海の観光スポット情報☆
熱海にいったらぜひ訪れていただきたい観光スポットはこちら!
熱海トリックアート迷宮館
デートでもお子様連れでも楽しめる!トリックアートの宝庫☆
出典;あたみニュース
【住所】静岡県熱海市熱海字曽我山1993
【電話番号】0557-82-7761
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
【料金】大人900円、小中学生450円、4~6歳300円
【交通アクセス】来宮神社から車で12分
熱海クラフト工房
陶芸体験のできる工房!思い出作りにおすすめ☆
体験の詳細についてはじゃらんネット体験ページをご覧ください♪
出典;じゃらんネット
【住所】静岡県熱海市春日町12-6
【電話番号】0557-29-6400
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】不定休
公式ページはこちら!
【交通アクセス】来宮神社から車で10分
日航亭大湯
熱海といえば温泉!徳川家康が入浴したといわれている歴史深い温泉!
出典;じゃらんネット
【住所】静岡県熱海市上宿町5-26
【電話番号】0557-83-6021
【営業時間】9:00~20:00
【定休日】火曜日
【料金】大人1,000円、子供500円
【交通アクセス】来宮神社から車で4分、徒歩5分
熱海のグルメ・お土産情報
熱海はおいしいものがいっぱい☆
アジフライ
でん助茶屋
熱海は新鮮なアジがたくさん獲れます!フライも絶品☆
出典;食べログ
【住所】静岡県熱海市東海岸町14-66
【電話番号】11:30~15:00、17:30~20:30
【営業時間】0557-81-8000
【交通アクセス】来宮神社から車で8分
まご茶漬け
まご茶亭
昔から伝わる郷土料理!静岡ならではのお茶漬け☆
出典;あたみレストラン
【住所】静岡県熱海市中央町17-14
【電話番号】0557-81-3063
【営業時間】11:00~15:00、18:00~22:00
【定休日】不定休日
【交通アクセス】来宮神社から車で4分
熱海名物!干物!
囲炉茶屋
実は熱海は昔から干物が名物!おいしい干物を食べたいならここ♪
出典;じゃらんネット
【住所】静岡県熱海市田原本町2-6
【電話番号】0557-81-6433
【営業時間】11:30~15:00、17:00~22:00
【定休日】火曜日
公式ページはこちら!
【交通アクセス】来宮神社から車で8分
熱海のお土産はここで買える!
ラスカ熱海
一つの場所でまとめてお土産を買いたい方におすすめなデパート!
出典;ラスカ熱海
【住所】静岡県熱海市田原本町11-1
【電話番号】0557-81-0900
【営業時間】9:00~20:00
公式ページはこちら!
【交通アクセス】来宮神社から車で12分
画像の中でもとくにおすすめなお土産をご紹介!
住吉屋のチーズのお菓子は特におすすめ☆
シュークリームも美味しいですが、お土産で人気なのはとろけるチーズケーキ!
出典;じゃらんネット
やわらかく繊細な食感のチーズケーキは喜ばれること間違いなし☆
そして、大人におすすめなお土産は「岸 浅次郎商店」の「七尾たくあん」!
熱海ブランド『A-PLUS』に認定されているだけあり、昔ながらのパリパリした食感が最高☆
出典;岸 浅次郎商店
または、熱海ならではのお土産であをきのひもの本店の干物も良いですね(^^)
出典;あをきのひもの
お菓子だけでなく、和の食べ物もたくさんあるのがうれしいですね!
おすすめ宿泊先☆
泊まってゆっくり熱海を楽しみたい方におすすめの宿泊施設情報はこちら♪
熱海温泉 Relax Resort Hotel
ラグジュアリーな雰囲気で相模湾の絶景が楽しめるホテル☆
【住所】静岡県熱海市咲見町6-41
【電話番号】0557-84-0555
公式ページはこちら!http://alcazaba.co.jp/hotel/
【交通アクセス】来宮神社から車で3分
隠れ湯の宿 月のあかり
旬の食材を使用した懐石料理が人気のお宿♪
出典;隠れ湯の宿 月のあかり
【住所】静岡県熱海市網代627-1086
【電話番号】0557-67-7707
公式ページはこちら!
【交通アクセス】来宮神社から車で30分
熱海後楽園ホテル
大型リゾートホテル!お子様連れに人気☆
出典;熱海後楽園ホテル
【住所】静岡県熱海市和田浜南町10-1
【電話番号】0557-82-0121
公式ページはこちら!
【交通アクセス】来宮神社から車で9分
まとめ
以上、今回は静岡県熱海市の来宮神社初詣について調査しました♪
心新たに素敵な一年を過ごすために初詣はぜひ行っておきたいですね!
熱海周辺には観光スポットや美味しいものがたくさんありますので、ぜひ楽しんでください(^^)
【こちらの記事もどうぞ!】
島田大祭(帯まつり)2019の日程と駐車場/交通規制は?
浜松餃子まつり2019の日程と駐車場は?
伊豆ぐらんぱる公園イルミネーション2019-2020の期間と時間は?
かわさき市民まつり2019の日程/時間、アクセスや駐車場/交通規制、雨天の際と混雑しない時間は?
江ノ島イルミネーション2019-2020の駐車場/アクセス、開催期間/点灯時間は?
宮ケ瀬イルミネーション2019開催期間/点灯時間、住所/アクセス、駐車場は?
さがみ湖イルミネーション2019‐2020の期間/点灯時間!割引クーポン/料金,駐車場/アクセスも!
總持寺節分2020豆まき芸能人は石原軍団!駐車場や混雑状況,整理券情報も