宮ケ瀬イルミネーションをご存じでしょうか?
毎年神奈川県で11月下旬から行われているイルミネーションイベントです☆
今回静かな湖畔で素敵なイルミネーションを見られる煌びやかなイベントについて調査しました♪
Contents
宮ケ瀬イルミネーション
毎年25万人の来場者を誇る宮ケ瀬イルミネーション!
今年で34回目を迎えるイベント!
ジャンボクリスマスツリーの発祥の地といわれており、神奈川県内でも2位の美しさ☆
今年の開催情報
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
【開催場所】神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬 宮ケ瀬湖畔園地
【問い合わせ先】宮ヶ瀬湖水の郷イベント実行委員会事務局
【電話番号】046-288-1340
交通アクセス・駐車場・混雑状況
公共交通機関で行く場合
バス停「本厚木駅」から厚木20系統「宮ケ瀬行」乗車~「宮ケ瀬」で下車後徒歩4分(所要時間1時間)
車で行く場合・駐車場情報
東名高速厚木ICから車で38分
駐車場の駐車可能台数はなんと驚愕の2,000台!
安心して停められます(^^)
駐車料金は一日1,000円です。
イルミネーション会場への入場料はかからないのですが、駐車料金が割高です。
駐車料金を少しでも安くしたい!という方はレストランなどを利用すると駐車料金が安くなります☆
食事をしたい方はぜひ園内のレストランを利用して駐車料金の割引をうけましょう!
混雑状況
クリスマス前の土日はとっても混雑します!
また、平日でもクリスマスイヴやクリスマス当日は混雑します!
混雑や人混みが苦手な方はクリスマス前は避けてください><
イベント詳細
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
点灯式だけでなく、いろいろなイベントがあります。
11月23日 (土) 点灯式典・打上げ花火・アコースティックLIVE・のりんご☆
11月24日(日) 和太鼓演奏 (相武明神大鼓 鼓志團)
11月30日 (土) 音楽ステージ (GATOS 他)
12月1日(日) オペラ歌手, 倉原佳子クリスマスLIVE・キッズダンス
12月7日(土) 打ち上げ花火(協賛小島組)
ゴスペルチーム Gospel Choir 1 Cube
12月8日(日) 令ワンパレード・宮ケ瀬ダンスフェスティバル
12月14日 (土) スティールドラム (ソニックス東京)
12月15日(日) ゆるキャラと遊ぼう&記念撮影
12月21日 (土) 音楽ステージ (HIROCO 他)・中之島流大正琴
12月22日(日) アイドルステージ
12月24日 (火) キッズダンス
12月25日 (水) 打上げ花火・のりんご☆・大抽選会
17:00前から点灯式典が行われますので点灯する瞬間をご覧になりたい方は早めに会場入りしましょう☆
昨年の点灯式の様子はこちら!
カウントダウンをきくとワクワクしますね><☆
見どころ
イルミネーション期間中の見どころについてはこちら☆
ジャンボクリスマスツリー
見どころはなんといってもジャンボクリスマスツリー!
その高さは驚きの30mです!!!
電飾数は1万個、イルミネーション数は61万個といわれています!
しかも、使用されているモミの木は本物☆
普通に見ることもできますが、おすすめなのがナイトトレイン「ミーヤ号」を利用して見ること!!!
出典;宮ケ瀬ダム周辺振興財団
見晴らし広場からジャンボツリーの真下まで運行しており、より楽しみながらツリーを見ることができます☆
運行時間は16:55 ~ 21:30でイルミネーションを見るにはうってつけ!
料金は大人(中学生以上)500円、子供(小学生)300円、幼児(4歳以上~未就学児)100円です。
人気の乗り物なので少々待ち時間が出てしまう可能性はありますが、それでもツリーに一番近づいて見られるチャンスですよ~☆
打ち上げ花火
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
イルミネーション期間中には、打ち上げ花火イベントがあります♪
冬は空気が乾燥しているため、夏に見る花火よりもきれいに見ることができます(^^)
期間中は
★11月23日点灯式典17:00~
★12月17日19:00~
★12月25日17:00~
と、三度も見られますよ~☆
どこかのタイミングで一度は見たいですね!
水の郷商店街
湖畔園地の中にはいろいろなお店が入っており、美味しいものがたくさん☆
水の郷商店街の地図はこちら!
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
なかでもおすすめなのが、「丸太小屋 びんずる」
清川村特産の恵水(めぐみ)ポークを使ったメニューが美味しいと評判です!
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
その他にもいろいろな店舗がありますので、詳しくご存じになりたい方は公式ページへどうぞ!
屋台情報
こちらのイルミネーション期間中は屋台もたくさん並びます!
たこ焼きや焼きそばなど安定の屋台から、地元の名産品を使った屋台などいろいろあります☆
宮ケ瀬のイルミネーションいってきた!!
めっちゃ綺麗だったしいろんな屋台の食べれてうれしかったー! pic.twitter.com/ptazaJqSKm— にっすぃー (@mofu_1206) November 24, 2018
体が温まるもつ煮やすいとん、豚汁などもあり、待ち時間があるときでも寒さがやわらぎますよ~♪
その他、前述の「水の郷商店街」にはいろいろなお店もありますのでぜひ行っていただきたいです♪
宮ケ瀬湖畔園地内の観光スポット
宮ケ瀬湖畔園地内にあるおすすめスポットを集めました♪
水の郷大吊り橋
クリスマスシーズンには特別営業がある吊り橋。
まるで湖の上を歩いているかのような不思議な感覚☆
出典;宮ケ瀬ダム周辺振興財団
【営業時間】9:00~17:00
展望の丘
宮ケ瀬湖畔園地を見渡せる丘。
イルミネーションを別の角度から楽しむのもおすすめ!
出典;宮ケ瀬ダム周辺振興財団
みやがせミーヤ館
お子様連れにおすすめの施設!
手作りクラフト体験も楽しめ、ミーヤ館オリジナルグッズも購入できます♪
出典;宮ケ瀬ダム周辺振興財団
【クラフト体験時間】9:30~16:00
【料金】1名200円
地元グルメ・お土産情報
清川村や最寄駅の厚木近辺のグルメ・お土産についての情報を集めました☆
鮎料理
宮ケ瀬湖畔園地のある清川村は鮎料理が有名☆
こちらのお店は宮ケ瀬湖畔園地の敷地内にあります♪
旅籠 ふじ
出典;宮ケ瀬水の郷観光協同組合
【住所】神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-37
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】月曜日
【交通アクセス】宮ケ瀬湖畔園地から徒歩7分
猪鍋
宮ケ瀬からすぐ近くの厚木は、冬は猪鍋(ぼたん鍋)で有名!
臭みがなく食べやすいとのこと!
おかめ
出典;おかめ
【住所】神奈川県厚木市七沢246-1
【電話番号】046-248-5511
【営業時間】11:30~15:30、17:00~20:30
【定休日】水曜日
【車で行く場合】宮ケ瀬湖畔園地から車で25分
【公共交通機関で行く場合】(所要時間1時間17分)
宮ケ瀬湖畔園地からバス停「宮ケ瀬」まで徒歩6分
宮ケ瀬から厚木20系統「本厚木駅行」乗車~「市役所入口」で下車
市役所入口から厚木34系統「七沢行」乗車~「馬場リハビリ入口」で下車後徒歩2分
シロコロホルモン
厚木名物の生大腸を使用したホルモン!
過去にはB級グルメの大会で優勝した代物!!
千代乃 厚木駅前店
出典;ぐるなび
【住所】神奈川県厚木市旭町1-23-1 永野ビル 1F
【電話番号】050-3469-9873
【営業時間】17:00~22:00
【定休日】日曜日
【車で行く場合】宮ケ瀬湖畔園地から車で41分
【公共交通機関で行く場合】(所要時間1時間12分)
宮ケ瀬湖畔園地からバス停「宮ケ瀬」まで徒歩6分
宮ケ瀬から厚木20系統「本厚木駅行」乗車~「本厚木駅」で下車後徒歩6分
お土産を買うなら・・・ここ!
お土産を買いたい方はぜひこちらで!
清川村の特産品がたくさん集まっています(^^)
道の駅清川
【車で行く場合】宮ケ瀬湖畔園地から車で16分
【公共交通機関で行く場合】(所要時間21分)
宮ケ瀬湖畔園地からバス停「宮ケ瀬」まで徒歩6分
宮ケ瀬から厚木20系統「本厚木駅行」乗車~「清川村役場前」で下車後徒歩1分
たとえば、清川茶!
清川村では昭和43年頃からお茶づくりがはじまっており、今では清川を代表するお茶となっています。
出典;清川村
そして、丹澤みそ!
無添加で保存料使用ゼロでみそ本来の味を大事にした一品です。
出典;清川村
さらに、梅わいん!
清川の豊かな自然の中で育てた梅を使用しているワインです☆
出典;愛甲商工会
このように、道の駅には清川村特産のお土産が売っていますのでぜひこちらでお土産を購入してください(^^)
その他、新鮮な野菜なども購入できますよ~☆
宿泊施設
ゆっくり泊まって楽しみたい方におすすめな宿泊施設はこちら☆
割烹旅館 大進館
温泉付きでゆったり!旬の食材を使った目にも美味しい夕食が素敵!
出典;割烹旅館 大進館
【住所】神奈川県愛甲郡愛川町中津6890-1
【電話番号】
【車で行く場合】宮ケ瀬湖畔園地から車で28分
【公共交通機関で行く場合】(所要時間1時間32分)
宮ケ瀬湖畔園地からバス停「宮ケ瀬」まで徒歩6分
宮ケ瀬から厚木20系統「本厚木駅行」乗車~「市立病院前」で下車
市立病院前から厚木66系統「愛川バスセンター行」乗車~「坂本」で下車後徒歩7分
宮ヶ瀬RESORT旅館 みはる
イルミネーション会場から一番近い宿泊施設ならこちら!
【住所】神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16
【電話番号】046-288-2727
【交通アクセス】宮ケ瀬湖畔園地から徒歩8分
七沢温泉 中屋旅館
創業明治10年の老舗旅館!自家菜園で育てた野菜が美味しいと評判!
出典;七沢温泉 中屋旅館
【住所】神奈川県厚木市七沢2750
【電話番号】046-248-0008
【車で行く場合】宮ケ瀬湖畔園地から車で27分
【公共交通機関で行く場合】(所要時間1時間36分)
宮ケ瀬湖畔園地からバス停「宮ケ瀬」まで徒歩6分
宮ケ瀬から厚木20系統「本厚木駅行」乗車~「市役所入口」で下車
市役所入口から厚木33系統「七沢行」乗車~「広沢寺温泉入口」で下車後徒歩10分
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は宮ケ瀬イルミネーションと周辺観光スポットについて調査しました♪
暖かい格好でお出かけしてください(^^)
【こちらの記事をどうぞ!】
かわさき市民まつり2019の日程/時間、アクセスや駐車場/交通規制、雨天の際と混雑しない時間は?
江ノ島イルミネーション2019-2020の駐車場/アクセス、開催期間/点灯時間は?
さがみ湖イルミネーション2019‐2020の駐車場/アクセス、期間/点灯時間は?
總持寺節分2020豆まき芸能人は石原軍団!駐車場や混雑状況,整理券情報も
小田原城址公園|桜まつり2020日程やライトアップの時間,開花状況(見頃)や混雑は?屋台露店の出店場所/営業時間も!