マーベル・スタジオの大ヒットシリーズ『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の監督が贈る全く新しい“ジャンルミックス・ムービー”が登場!
子供が欲しいと願っていた夫婦の元に、ある日突然空から墜ちてきた男の子。
大切に育てますが、徐々に普通の人間の子供ではないことに気付きはじめます。
始まりは桃太郎やかぐや姫を彷彿とさせますが、そこからの展開が秀逸です。
スーパーヒーロー映画で大ヒットした監督が人類の脅威となるアンチヒーローを描き恐怖に陥れる、
『ブライトバーン』をご紹介します♪
Contents
あらすじ
子供がなかなか授からず苦しんでいたトーリは、いつしか母になる日を夢みていました。
そんなある日、夫婦の元に突然空からある物体が落ちてきます。
駆け付けてみるとそこには男の子の赤ん坊が。
夫婦はその赤ん坊をブランドンと名付け、愛情を注ぎ大事に育てました。
ブランドンは、聡明で才能にあふれ、好奇心旺盛な子供に成長し、夫婦にとって実の子供のようにかけがえのない存在になります。
幸せに暮らす日々でしたが、12歳になったブランドンに強烈な闇が現れはじめます。
やがてブランドンは、普通の人が持つ事のない異常な力を発揮し始めるのです。
その驚異的な力は増していきブランドンは、カンザス州・ブライトバーンをとてつもない恐怖に陥れていきます。
キャスト
製作総指揮:ジェームス・ガン

Glam
1966年米国ミズーリ州生まれ。兄弟たちも俳優や作家、脚本家として活躍しています。
大ヒットしたコメディ映画『スクーピー・ドゥー』やジョージ・A・ロメロ監督のハリウッド・リメイク『ドーン・オブ・ザ・デッド』などで脚本を手掛け、その才能が高く評価されています。
2006年にSFホラー・コメディ『スリザー』で正式に監督デビューを果たしますが、この時に起用していたのも本作に登場するエリザベス・バンクスでした。
2014年マーベル・スタジオ製作の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズが世界的ヒットとなり注目を浴びます。
以降『アベンジャーズ』シリーズでは製作総指揮に名を連ね、マーベル・シネマティック・ユニバースを牽引するフィルムメーカーとなりました♪
監督:デヴィッド・ヤロヴェスキー

Zap Gossip News
子供の時からビデオカメラに興味を持ち、父親のビデオカメラで遊んでいましたが、やがてフィルムメイカーを志します。2015年脚本も手掛けたホラー『インバージョン 移転』で長編映画監督デビュー。
この映画がオカルト界で人気となり注目を浴びました。
今作プロデューサーのジェームズ・ガンが脚本・監督の『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』に収録されているミュージックビデオ『Guardians of the Galaxy:Inferno』の監督も担っています。
バンド「コーン」やスティーヴ・アオキのミュージック・ビデオやジープ、レッドブルのCMやミュージックビデオ、ショートフィルムなどジャンル問わず様々なシーンで活躍の幅を広げています。
大ヒットした脱出ゲーム「Belko VR: An Escape Room Experiment」などSFチックなデザインが得意でその世界でも名を馳せている多彩な監督です♪
トーリ・ブレイヤー役:エリザベス・バンクス

映画.com
1974年、米国マサチューセッツ州生まれ。大学院で演技を学び、1998年に女優としてスクリーンデビュー。2002年『スパイダーマン』やレオナルド・ディカプリオ主演の『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』など話題作に立て続けに出演しブレイクしました。
近年では、『ハンガー・ゲーム』シリーズや『ピッチ・パーフェクト』シリーズなど人気シリーズものにも出演。
夫であるマックス・ハンデルマンとは製作会社を共同経営しており、プロデューサーとして『ピッチ・パーフェクト』シリーズなどに携わっています。
2015年の『ピッチ・パーフェクト2』では監督デビューを飾り、ミュージカル史上最高のオープニング成績、初監督作品として最高のオープニング成績を記録し監督としての才能も認められています。
また、映画のみならずTVでも活躍しており『30ROCK /サーティー・ロック』『モダン・ファミリー』では、エミー賞コメディシリーズ部門最優秀ゲスト女優賞にノミネートされました。
公開予定のリブート版『チャーリーズ・エンジェル』では、出演・脚本・監督を手掛けており、女優並びにプロデューサーとしても活躍中。
女優兼プロデューサーとしてエンタメ業界の顔になりつつあり、今後の活躍にも期待が膨らみます♪
カイル・ブレイヤー役:デヴィッド・デンマン

1973年、米国カリフォルニア州生まれ。
『ER緊急救命室』や『シカゴ・ホープ』などの日本でも話題となった人気TVシリーズに出演し、注目を集め、コメディ映画『リプレイスメント』で映画デビュー。2003年ティム・バートン監督の『ビッグフィッシュ』や、2008年落合正幸監督がハリウッドデビューを果たした『シャッター』にも出演しており、東京ロケにも参加しています。
テレビでも活躍しておりレギュラ出演しているコメディドラマ『The Office』では第14回全米映画俳優組合賞アンサンブル賞を受賞しています。その他『アフター・アース』や『スティーブ・ジョブズ』などの作品にも出演。近作ではスーパーヒーロー映画『パワーレンジャー』で本作に出演しているエリザベス・バンクスとも共演しています♪
ブランドン・ブレイヤー役:ジャクソン・A・ダン

Famous Birthdays
2003年、サンディエゴ生まれ。4歳で演技を初め、10歳の時に参加したオーディションがきっかけでロサンゼルスの舞台に出演。
以降、ヒットシリーズ『シェイムレス5 俺たちに恥はない』に出演したりとTV界でも活躍し、映画『The Scent of Rain & Lightning』(日本未公開)や西部劇『Gone are the Days』(日本未公開)などにも出演しています。
まだまだ日本では知名度はありませんが、この映画が代表作となること間違いなし!
今後ブレイクが期待されます♪
見どころ・感想・レビュー・評価
マスク姿が不気味なブランドン。新たなアンチヒーローキャラクターとしてはやくも定着しつつありますね。
早速ハロウィンでは渋谷の街にブランドン集団が出現し、話題になりました。
また、ジャクソン・A・ダンの演技も素晴らしく人間離れした雰囲気を見事に作り出しています。
そしてブランドンを育てた母親の深い愛情・・愛は悪に勝つのか!衝撃の結末も見どころです。
『ブライトバーン/恐怖の拡散者』試写で観ました。スーパーパワーを持つ子供が正義のヒーローとは限らない…ヒーロー映画に慣れたせいで盲点だった設定。子供の迷いのない残虐性がさらに怖さを増幅させる。史上最悪の思春期 vs 親の無償の愛 どちらが勝つか見届けて欲しい#ブライトバーンの拡散者 pic.twitter.com/fAUrRRrVYs
— ホットケノービ (@hotkenobi) 2019年10月29日
『ブライトバーン〜恐怖の拡散者〜』を試写で見せて頂きました。
思春期をこじらせた少年スーパーマンが本格的にグレた!
大いなる力には大いなる責任が…伴わない!全く!なおかげで「100%殺意!もう殺りきるしかないさ!」な事態に!
親の心子知らずな、暴れはっちゃくホラーですよ。 pic.twitter.com/BDz3fINBeU— “DIE”suke (@eroerorocknroll) 2019年10月29日
試写で『ブライトバーン/恐怖の拡散者』観ました。スーパーパワーを持った子供が捻くれ、そのままねじ曲がっていく様を丁寧に丁寧に描いた、悪意で真っ黒な素晴らしい作品です。もしも超人がヒーローにならずに殺人マシーンになったら?もちろん、地獄絵図が広がるんだよ!!!#ブライトバーンの拡散者 pic.twitter.com/9MchZnzzgj
— 人間食べ食べカエル (@TABECHAUYO) 2019年10月27日
予告映像
公開情報
公開日: 2019年11月15日
監督:デヴィッド・ヤロヴェスキー
出演:エリザベス・バンクス、デヴィッド・デンマン、ジャクソン・A・ダンほか
配給: Rakuten Distribution、東宝東和
制作国: アメリカ(2019)
年齢制限: PG-12
上映時間:90分
公式HP:https://www.rakuten-movie.co.jp/brightburn/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/BrightburnJP