Contents
越谷市民まつりとは?
出典;越谷市ホームページ
越谷市民まつりの元々のはじまりは、昭和46年から始まった「交通安全市民パレード」です。
当初は交通安全を呼びかけるパレードだったのですが、その3年後である昭和49年から今のような越谷市民まつりになりました。
通常のお祭りとは異なり、参加する各団体が企画や運営に携わって作られるお祭りです。
毎年同じ内容を続けるお祭りも素晴らしいものですが、新しいものをどんどん取り入れていくこちらのお祭りも良いものですね(^^)
大規模なパレードや盛りだくさんのアトラクション、ステージイベント、模擬店の出店などが行われます♪
パレードは100以上の団体が参加し、その人数はざっと約4,000人!!!
今年は第45回目を迎え、越谷を代表するお祭りとなっています♪
今年の開催情報
出典;越谷市ホームページ
毎年20万人以上の来場者を誇る越谷市民まつりの詳細についてはこちら☆
開催情報
【開催場所】埼玉県越谷市越ヶ谷4-2-1 越谷市役所周辺
【問い合わせ先】越谷市役所 観光課
【電話番号】048-967-1325
※雨天中止(屋内のイベントなど一部は実施)
中止については当日の7:00以降にホームページ上でお知らせしてくれます。
スケジュール
出典;越谷市ホームページ
【ステージ南】
11:00~11:30 ハッポちゃん体操(市民健康課)
11:30~12:00 阿波踊り演舞(天水連南越谷関東支部)
12:00~13:00 大江戸下町太鼓(越谷中央ライオンズクラブ)
13:00~13:30 阿波踊り演舞(南越谷阿波踊り振興会)
13:30~14:30 外国人によるダンス・歌謡ショー(越谷市国際交流協会)
14:30~15:00 歌・ダンス(越谷おかみさん会)
15:00~15:15 秋まつり開催PR(秋まつり実行委員会)
15:15~16:00 よさこい披露(スターズよさこい LOVEこしがや)
【ステージ北】
11:00~11:30 少年演武・一般演武(極真カラテ北越谷道場)
11:30~12:30 騎士竜戦隊リュウソウジャーショー・握手会
12:30~13:30 よさこい披露(スターズよさこい LOVEこしがや)
13:30~14:00 越谷アルファーズPR・選手とトークショー
14:00~15:00 騎士竜戦隊リュウソウジャーショー・握手会
15:00~15:30 車いす贈呈式(越谷青年会議所)
会場へのアクセス・駐車場・交通規制
パレードの際の交通規制を含めた交通アクセスについてまとめました!
アクセスと駐車場情報
【車で行く場合】草加ICから車で18分
【公共交通機関で行く場合】越谷駅から徒歩8分
お車でお越しの方は、専用駐車場がありませんので周辺のコインパーキングへ駐車しましょう!
越谷市役所周辺の駐車場はこちらです↓
●GSパーク越谷駅前2(駐車可能台数44台)
【料金】60分200円
●GSパーク越谷一丁目(駐車可能台数33台)
【料金】60分200円
●タイムズ越谷瓦曽根(駐車可能台数24台)
【料金】60分200円
その他にも駐車場はありますが、台数が少ないため注意が必要です><
混雑を避ける方法としては、越谷の手前の「新越谷駅」「南越谷駅」周辺の駐車場でお車を停め、「新越谷駅」から東武スカイツリーラインに乗車し、越谷駅へお越し後に徒歩で移動されることをおすすめします!
越谷駅よりも新越谷駅のほうが駐車場が多いためスムーズに駐車できると思われます(^^)
「新越谷駅」「南越谷駅」周辺のおすすめ駐車場はこちらです↓
(新越谷駅と南越谷駅はすぐ近くにあり、徒歩1分の距離です)
●サンシティ地下駐車場(駐車可能台数205台)
【料金】30分110円
●リパーク南越谷4丁目第2(駐車可能台数67台)
【料金】60分200円
●南越谷第2(駐車可能台数35台)
【料金】60分300円
交通規制詳細
越谷市役所周辺で交通規制が予定されています。
それぞれ時間帯が分かれていますので通行の際は注意してください><
8:00~16:00 市役所周辺、中央市民会館西側
8:30~16:00 市役所前中央通り(足立越谷線東側~産業雇用支援センター手前 間)
8:30~11:00 市役所前中央通り(産業雇用支援センター前交差点~越谷八潮線西側 間)
出典;越谷市ホームページ
見どころはここ!!!
とにかく見どころたくさんの越谷市民まつり!
抜粋してご紹介します(^^)
パレードとよさこい☆
やはりパレードは見どころのひとつ!
8:50に越谷小学校を出発し、練り歩きをはじめます!
こちらの動画をご覧ください♪
マーチングバンドが出ていたり、法被を着た方々が盛り上げたりと活気あふれるパレードです!
そして、越谷特別市民であるガーヤちゃんの山車が大人気です(^^)
15:00には新平和橋から自由参加のファイナルパレードがはじまり、市民や観光客の方々がパレードをします!
興味のある方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?♪
その他よさこいも披露されます☆
とにかく見ごたえ抜群の越谷市民まつり!
1日中たっぷり楽しめますよ~!!!
フリーマーケット☆
毎年行われているフリーマーケット!
9:00~16:00まで行われています!
こちらは残念ながら写真が見当たりませんでした><
掘り出し物が見つかるかもしれませんのでぜひ行ってみてください♪
ブースの地図はこちら!!!
出典;越谷市ホームページ
お祭りの屋台と越谷グルメ
お祭りで出ている屋台や、越谷で行ってほしいお店をご紹介☆
屋台情報
ご覧の通り、たくさんの屋台が出ています!
例年いろいろなグルメブースがあり、こちらは去年のものです!
越谷市民まつりは国際交流の場にもなっています~ペルーの模擬店プース#越谷市民まつり pic.twitter.com/yfusypFiGn
— 旅行にいくなら! (@iiyado1) October 28, 2018
ペルー料理を味わう機会はあまりありませんのでとってもいい機会ですよね!
その他にもこのようなインスタ映えしそうな飴の屋台があります☆
越谷グルメ!
越谷といえばねぎがとっても有名!
江戸時代の頃から「ねぎは越谷の名物」といわれており、以来越谷の名産品として広まっています!
よく締まったネギで煮込み料理に使っても煮崩れしないことから、鍋にも重宝されています♪
鴨は宮内庁埼玉鴨場で有名で、この二つを合わせた鴨ねぎ鍋が最も有名なグルメです!
おすすめの鴨・ネギを使用した名物をご紹介します(^^)
鴨ねぎ鍋ならここがおすすめ!
大花亭
出典;越谷商工会議所
【住所】埼玉県越谷市宮本町1-152
【電話番号】050-3466-0772
【営業時間】11:00~21:00(土日祝)
【定休日】月曜日
公式ページはこちら!
【交通アクセス】越谷市役所から車で5分、または徒歩12分
そして、次におすすめなのが越谷鴨ねぎピザ!
こちらのお店の鴨ねぎピザは「こしがや愛されグルメ」に認定されている人気の商品です♪
居酒屋いちまる
出典;居酒屋いちまる
【住所】埼玉県越谷市南越谷1-26-9
【電話番号】048-966-3358
【営業時間】17:00~23:00
【定休日】日曜、祝日
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車で7分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所から越谷駅まで徒歩8分
越谷駅から東武スカイツリーライン「各駅停車 中目黒行」に乗車し、新越谷駅で下車後徒歩5分
お土産ならこれ!
越谷市独自のお土産や埼玉県のお土産を集めました♪
越谷ふあり・十万石まんじゅう
越谷ふありは越谷市限定の新食感のせんべい!
味は「スイートコーン」「濃厚チーズ」「スパイシーカレー」「和三盆甘醤油」の4種類あって迷ってしまいます><
出典;米菓桃の家
そして、埼玉県で人気のお土産といえば・・・!
まさに「うまい、うますぎる!」な十万石まんじゅう☆
出典;株式会社十万石ふくさや
越谷ふあり、十万石まんじゅうは両方とも越谷レイクタウンで購入できます!
越谷レイクタウン
【住所】埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
【電話番号】048-930-7000
【車で行く場合】越谷市役所から車またはタクシーで11分
ガーヤちゃんサブレ
越谷市マスコットキャラクター(特別市民)の「ガーヤ」ちゃんをモチーフにしたガーヤちゃんサブレ☆
新しい越谷土産として浸透しつつあるおすすめお土産です!
出典;サンタアンジェラ
こちらで購入できます☆
サンタアンジェラ
【住所】埼玉県越谷市登戸町25-8
【電話番号】048-947-3260
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車またはタクシーで10分
周辺観光スポット
越谷市周辺の観光スポットを集めました♪
防災・招福・開運出世の神社☆
立派な藤棚があり、境内には市指定文化財の「平田篤胤奉納大絵馬」や「三ノ宮卯之助銘の力石」が奉納されている神社です!
久伊豆神社
出典;久伊豆神社
【住所】埼玉県越谷市越ヶ谷1700
【電話番号】048-962-7136
【拝観時間】3月1日~9月30日 5:00~18:30
10月1日~10月31日 5:00~18:00
11月1日~2月29日 5:30~18:00
公式ページはこちら!
【交通アクセス】越谷市役所から車で5分、または徒歩20分
ひろびろとした公園!
敷地面積が広く、いろいろな遊び道具があり大人から子供まで楽しめる公園です☆
県営しらこばと水上公園
出典;県営しらこばと水上公園
【住所】埼玉県越谷市小曽川985
【電話番号】048-977-5151
【営業時間】9:00~17:00(11月1日(金)~1月31日(金)は16:00まで)
【休業日】月曜日、12月31日~1月1日
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車で13分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所からバス停「越谷小学校」まで徒歩10分
バス停越谷小学校から「岩槻駅東口行」乗車~「水城公園入口」で下車し徒歩5分
野鳥とふれあい!癒したっぷり!
こちらはオーストラリアの「自然」に親しみをもって作られた施設で、たくさんの野鳥に触れ合えます♪
キャンベルタウン野鳥の森
出典;キャンベルタウン野鳥の森
【住所】埼玉県越谷市大字大吉272番地1
【電話番号】048-979-0100
【営業時間】9:00~16:00
【休業日】月曜日
【料金】大人(高校生以上)100円、小人(小・中学生)30円
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車で10分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所からバス停「御道橋」まで徒歩7分
「御道橋」から花田循環「越谷東口行」に乗車~「花田」で下車し徒歩17分
越谷で一番の買い物スポット♪
普通のショッピングモールと違い、アウトレットモールも入っていて人気の施設です!
越谷レイクタウン
出典;じゃらんネット
【住所】埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1
【電話番号】048-930-7000
【営業時間】店舗による(早い店舗は9:00~)
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車またはタクシーで11分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所からバス停「中央市民会館」まで徒歩4分
中央市民会館から「吉川車庫行」乗車し、「公園入口」で下車後徒歩16分
紅葉が美しい庭園!
中央に約4,000平方メートルのせせらぎがあり、癒されながら紅葉を楽しめます♪
日本庭園花田苑
出典;越谷市日本庭園花田苑
【住所】埼玉県越谷市花田6-6-2
【電話番号】048-962-6999
【営業時間】9:00~16:00(10月~3月は最終入園15:00)
【料金】100円
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車で7分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所からバス停「御道橋」まで徒歩7分
バス停「御道橋」から花田循環「越谷東口行」乗車~「花田」で下車し徒歩4分
おすすめ宿泊施設
せっかく越谷市に来たなら宿泊して十分楽しみたい!という方におすすめの宿泊施設♪
2019年1月にオープンしたばかりのホテル!
シモンズ社製ベッドで寝心地抜群☆嬉しい天然温泉付き☆
イーホテル越谷
【住所】埼玉県越谷市越ヶ谷2-2-25
【電話番号】048-960-1060
公式ページはこちら!
【交通アクセス】越谷市役所から車で4分、または徒歩4分
越谷駅からわずか徒歩1分!アクセス最高!
清潔感があると評価が高いホテル☆
ホテルサンクローバー越谷駅前
【住所】埼玉県越谷市赤山本町3-5
【電話番号】048-966-3968
公式ページはこちら!
【交通アクセス】越谷市役所から車で8分、または徒歩10分
タイ式マッサージ付プランあり!
炭酸カルシウム温泉でゆったりと過ごせるホテル♪
HOTEL HOUSEN草加
【住所】埼玉県草加市住吉1-2-27
【電話番号】048-928-7700
公式ページはこちら!
【車で行く場合】越谷市役所から車で26分
【公共交通機関で行く場合】
越谷市役所から越谷駅まで徒歩8分
越谷駅から東武スカイツリーライン「急行 中央林間線」乗車~草加駅で下車後徒歩3分
以上、今回は越谷市民まつりについて調査しました!
とにかく見どころ盛りだくさんのお祭りですので、見逃しのないようにしたいですね(^^)☆
美味しい鴨ねぎ鍋やお土産など、あっ!と驚くグルメばかり!
たっぷりと越谷を満喫してください♪
【こちらの記事もどうぞ!】
入間万燈まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
中仙道武州蕨宿宿場まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
飯能まつり2019秋の日程と駐車場/交通規制は?
草加ふささら祭り2019の日程と駐車場/交通規制は?
幸手権現堂桜堤|桜まつり2020開花状況や見頃は?ライトアップと屋台露店の出店場所・営業時間も!
西東京市民まつり2019の日程と駐車場/交通規制は?
八王子いちょう祭り2019の日程と駐車場/交通規制は?
浅草寺節分会2020豆まきの時間やゲスト芸能人は誰?混雑状況や駐車場も確認!
増上寺節分2020豆まきの時間やゲスト芸能人は誰?混雑状況や駐車場も確認!
日枝神社節分祭2020芸能人ゲストや豆まきの時間は?混雑状況や駐車場も確認!
池上本門寺節分2020ゲスト芸能人や豆まきの時間は誰?混雑状況や駐車場も確認!
上野恩賜公園|花見2020場所取りや桜の見ごろ,ライトアップの時間は?混雑状況や屋台,駐車場も!
新宿御苑|桜花見2020の屋台と場所取り,混雑状況!種類と見頃,ライトアップは?お酒は持ち込み可?
千代田さくらまつり2020|千鳥ヶ淵の桜混雑状況やライトアップ期間は?日程や屋台の時間も!