二本松の提灯祭りとは・・・
毎年10月に福島県二本松市で行われているお祭りです☆
秋のお祭りはたくさんありますが、その中でも群を抜いて美しいと評判のこちらのお祭りについて詳細を調べました♪
Contents
二本松の提灯祭りについて
10/4,5,6
二本松提灯祭り pic.twitter.com/QNFg8V4kZm— masao s kumada (@kumada_masao) August 28, 2019
昨年は約19万人の人が来場されたそうです!
福島県が誇る福島県重要無形民俗文化財のお祭りです!
もともとこのお祭りが始まったのは、今から約370年以上前の1643年といわれています。
当時の二本松城主である丹羽光重公が「よい政治を行うためには、領民にまず、敬神の意を昂揚(こうよう)させること」という考えのもと、二本松神社に祭神をおき、領民(その地域に住んでいる人)なら誰でも自由に参拝できるようにしたことがはじまりとされています。
現在では、日本三大提灯祭りの一つとしてとても人気のあるお祭りとなっています(^^)
開催情報
出典;二本松の観光処http://www.city.nihonmatsu.lg.jp/page/dir000003.html
今年の開催情報
【開催場所】福島県二本松駅市街地
【問い合わせ先】二本松市産業部観光課
【電話番号】0243-55-5122
※小雨決行(開催については問い合わせ先まで連絡)
スケジュール
17:00~ 御神火祭
17:30~23:30 太鼓台曳き廻し
8:25~14:50 太鼓台曳き廻し
9:27~10:20 宮詰
18:30~19:00 宮入れ
16:55~20:30 太鼓台曳き廻し
アクセスや交通規制について
お祭り期間中は交通規制がかかることが予定されていますが、その場所やお祭り会場への行き方などの詳細を調べました♪
アクセス
【車で行く場合】
二本松IC出口から車で7分
(地図上では逆区間になっていますが、正規のルートでもインターチェンジ出口があるのでご安心ください)
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅で下車~目の前が会場です☆
駐車場はこちら!
いくつか臨時の駐車場が用意されています。
こちらの通りです☆
※雨天時は閉鎖の可能性あり(二本松駅まで徒歩15分)
※有料、1時間100円
交通規制
お祭りが3日間の開催とながく、太鼓台の練り歩きもあるため日にちや時間によっていくつかの交通規制が予定されているため要チェックです!
【若宮・松岡通りの交通規制】
10月5日(土)9:00~23:00
10月6日(日)9:00~22:00
10月7日(月)9:00~22:00
【二本松駅前の交通規制】
10月5日(土)23:00~10月6日(日)9:00
その他、太鼓台の通過時間に合わせて交通規制や駐車禁止の場所もありますので、詳細はこちらの地図をご確認ください☆
出典;二本松市観光連盟http://www.nihonmatsu-kanko.jp/
見どころ
一番の見所は初日である5日(土)の宵祭りです☆
各町内から太鼓台と呼ばれる提灯がついた山車のようなものが出て、二本松神社で提灯に火を灯し市内を練り歩きます。
町内会ごとに違うお囃子を奏で、灯される提灯の総数は約3000といわれており、とても幻想的で美しい光景☆
夜間に7町会の太鼓台が揃うのはこの日だけとされており、一番迫力がありますよ~!
二日目の6日(日)の本祭りももちろん見ていただきたいところのひとつ!
神輿渡御が行われ、夜は各町内の太鼓台が練り歩きます。
そして、最終日は明るい街中で太鼓台が練り歩く姿が見られ、圧巻の光景です!
https://www.instagram.com/p/BolUhG0HLJK/?utm_source=ig_web_copy_link
屋台情報
屋台はかなりの種類あり、それぞれ「若宮・松岡通り」「二本松駅前通り」「根崎・武田通り」に出されています。
その中でも特に、若宮・松岡通りに多く出店しています☆
食べ物だけでなく、お子様連れに嬉しいこんな屋台も出ていますよ~!(^^)
周辺の観光スポット
観光スポットと秋恒例の紅葉スポットについて集めました!
家族連れにおすすめ!
☆東北サファリパーク☆
出典:東北サファリパーク公式ページhttp://tohoku-safaripark.co.jp/
【住所】〒964-0088 福島県二本松市沢松倉1番地
【電話番号】0243-24-2336
【営業時間】9:00~17:00
【料金】大人2,900円、子供1,800円、シニア2,100円
【車で行く場合】二本松駅から車で16分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅から塩沢線「塩沢温泉行」乗車「サファリパーク前」で下車
☆アクアマリンふくしま☆
出典;じゃらんネットhttps://www.jalan.net/
【住所】〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町50 MAP
【電話番号】0246-73-2525
【営業時間】3月21日~11月30日 9:00~17:30
12月1日~3月20日 9:00~17:00
【料金】大人1,850円、小~高校生1,550円
公式ページはこちら!
【車で行く場合】二本松駅から車で1時間34分
【公共交通機関で行く場合】
所要時間3時間半のため、車移動をおすすめします><
二本松駅からJR東北本線「福島行」乗車~福島駅で下車
福島駅東口から高速バス「新常盤交通・福島~いわ線」乗車~小名浜で下車
小名浜から徒歩10分
福島の名産品に触れるならココ!
☆福島県観光物産館☆
出典;じゃらんネットhttps://www.jalan.net/
【住所】福島県福島市三河南町1-20
【営業時間】9:30~19:00
【車で行く場合】二本松駅から車で34分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅~各駅停車「仙台行」乗車~福島駅下車
広々のんびりと過ごしたい方は!
☆四季の里☆
出典;じゃらんネットhttps://www.jalan.net/
【住所】〒960-2156 福島県福島市荒井字上鷺西1-1
【電話番号】024-593-0101
【営業時間】9:00~16:30(レストランは21:00まで)
【車で行く場合】二本松駅から車で30分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅~各駅停車「新白河行」乗車~郡山駅下車
郡山駅から熱海線玉川経由「熱海車庫行」乗車~「一の谷」下車~徒歩18分
紅葉スポット
時期的にまだ早いのですが、紅葉が綺麗に見えるスポットをちょっとだけご紹介します♪
紅葉時期は見物ですが、それ以外の時期でも大自然の景色を楽しめるのでおすすめです(^^)
ドライブなら・・・
磐梯吾妻スカイライン
こちらの写真は10月上旬に撮られているそうなので、お祭り時期にはちょうど緑と紅葉が混ざった綺麗な景色が見られるかもしれません♪
出典;じゃらんネットhttps://www.jalan.net/
【住所】〒960-2157 福島県福島市高湯温泉~福島市土湯峠
二本松駅から車で55分
神秘の湖沼といわれている五色沼湖沼群!
普段の姿も美しいですが、紅葉景色も抜群です☆
出典;じゃらんネットhttps://www.jalan.net/
【住所】〒966-0400 福島県耶麻郡北塩原村桧原
【車で行く場合】二本松駅から車で58分
【公共交通機関で行く場合】所要時間2時間
二本松駅~各駅停車「新白河行」乗車~郡山駅で下車
郡山駅~各駅停車「会津若松駅行」乗車~猪苗代駅で下車
猪苗代駅~「小野川湖入口行」乗車~小野川湖入口で下車~徒歩19分
ホテルの情報☆
二本松市街地の中のホテルは数少なくないのですが、車で15分~20分ほどいくと「彦温泉」という温泉郷があります!
こちらのほうに行くといろいろな温泉宿があり、ゆっくり温泉に浸かったり美味しいものを食べたりなど、楽しみながら泊まることができるのでおすすめです☆
彦温泉近辺のホテル
櫟平(くぬぎだいら)ホテル
出典;櫟平ホテル公式ページhttp://www.kunugidaira.com
【住所】〒964-0074 福島県二本松市岳温泉2-8
【電話番号】0243-24-2626
おすすめポイント☆口コミが5段階中驚きのの4.1という高さで、景色◎、温泉◎、食事◎のホテル!
公式サイトはこちら!
【車で行く場合】二本松駅から車で17分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅から岳線「岳温泉行」乗車後、「岳温泉」で下車し徒歩4分
空の庭プチホテル
出典;空の庭プチホテル公式ページhttp://www.soranoniwa-hotel.jp/
【住所】〒964-0074 福島県二本松市岳温泉2-56
【電話番号】0243-24-2217
おすすめポイント☆露天風呂付客室アリ、女性好みな客室と湧き水を使用したお風呂が人気!
公式サイトはこちら!
【車で行く場合】二本松駅から車で17分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅から岳線(原瀬経由)「岳温泉行」乗車後、「温泉入口」で下車し徒歩3分
陽日の郷あづま館
出典;陽日の郷あづま館公式ページhttp://www.azumakan.com/
【住所】〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1-5
【電話番号】0243-24-2211
おすすめポイント☆ヒノキ風呂と岩風呂の両方が楽しめ、二本松自慢のお酒も飲めます♪
公式サイトはこちら!
【車で行く場合】二本松駅から車で18分
【公共交通機関で行く場合】
二本松駅から岳線「岳温泉行」乗車後、「岳温泉」で下車し徒歩3分
二本松市街地のホテル
アーバンホテル二本松
出典;アーバンホテル二本松公式ページhttp://hotel-nihonmatsu.com/
【住所】〒964-0917 福島県二本松市本町2-50
【電話番号】0243-22-1111
おすすめポイント☆駅が近くてアクセスが良い!
公式サイトはこちら!
二本松駅目の前、徒歩1分
いかがでしたでしょうか?
福島県は美味しい食べ物や温泉がたくさんあります!
お祭りだけでなくいろいろと楽しみがありますので、ぜひいろいろ巡ってみてください(^^)