私の中での林遣都さんは
映画「バッテリー」や「DIVE!」の鮮烈なデビューと初々しいかわいらしさが印象的だったのですが、
今やOL民(おっさんずラブを愛する方々)を魅了する牧くんとして爆発的な人気を得て、驚いております!!
そして戸田恵梨香さんが主演を務める後期朝ドラ「スカーレット」の放送を控える林遣都さんについて
「名前くらいは聞いたことあるわ~」、「顔は見たことあるような?」
という方にも分かりやすくお伝えしたいと思います!!
Contents
林遣都さんとは?
※はじめに!!※
林遣都さんは、公式のTwitterやインスタグラムなどのSNSはされていませんので、なりすましにご注意!!
プロフィール
名前:林 遣都(はやし けんと)
生年月日:1990年12月6日(28歳)※2019年9月現在
出身地:滋賀県
血液型:O型
趣味:野球
特技:書道
事務所:スターダストプロモーション
(出典:林遣都 オフィシャルサイト)
特技とまでは明言されていませんが、中学3年生~高校の時に、友達とバンドを組んでいたため、ギターが弾けるとのこと!この頃にはお仕事を始めていたので、続けることはできなかったそうですが、音楽が大好きなようです。
事務所のスターダストさんは、ベテランから子役まで、俳優、歌手、モデル、アイドル、声優など幅広くマネジメントされている大手芸能事務所です!
先日、事務所初となるオーディションを開催し、プレゼンターとして北川景子さんが参加されていたこともニュースになっていましたね^^
経歴
2005年 中学3年生の時に渋谷駅でスカウトされ、現在の事務所へ入られます。
滋賀育ちの林さんは、修学旅行で東京に来ており、同じ班の女の子が「渋谷に行きたい!」と言ったことでたまたま渋谷駅にいたそう。
エピソードに選ばれし者感がありますね!
デビューは2007年の映画「バッテリー」。
原作は児童文学を多くお書きになるあさのあつこさんのベストセラーで、この後、ドラマ、アニメとしても長く愛されている作品です。
その作品に初演技にして初主演!!
天才中学生投手をみずみずしく演じていました。
この映画の公開日「2007年3月10日」を、林さんはデビュー日とされているそうです。
林さんの「バッテリー」での演技は評価され、
第31回日本アカデミー賞 新人俳優賞
第81回 キネマ旬報ベスト・テン 日本映画新人男優賞
第22回 高崎映画祭 最優秀新人賞
第17回 日本映画批評家大賞 最優秀新人賞
と、新人賞を総なめにします。
この高評価を受け
映画「ちーちゃんは悠久の向こう」「DIVE!」「ラブファイト」と立て続けに主演作を世に送り出します。
「ちーちゃんー」では仲里依紗さん、「DIVE!」では池松壮亮さん、「ラブファイト」では北乃きいさんが共に主要キャストを務めており、今も活躍する俳優のみなさんと切磋琢磨されていたことがうかがえますね!
また作中で、野球、水泳の飛び込み、ボクシングなど様々なスポーツにも挑戦しています。
今、若手の登竜門と言えば胸キュンシーン必見のキラキラ映画が多いですが、林さんは、スポーツや日常生活を通して、中・高校生の心のゆらぎや友情を描いた青春映画が多かったような気がします。
ドラマ初出演は、2007年8月放送のフジテレビ「千の風になって ドラマスペシャル 第1弾「家族へのラブレター」」。黒木瞳さんと石黒賢さんの息子役を演じました。
初の連続ドラマでは、2009年の志田未来さん主演、TBS「小公女セイラ」にて主人公に恋する使用人を、
ドラマ初主演としては2011年のWOWOW「コヨーテ、海へ」において、失踪した父の秘密を探る大学生を演じています。
地上波ドラマでの初主演は漫画原作の、2011年TBS系ドラマ「荒川アンダー ザ ブリッジ」。
宇宙人や橋の下の住人たちとの交流を図る若き社長役を演じ、この作品はドラマと同じキャストで映画にもなりました。
その後も、コミカルな作品からシリアスなものまで器用に演じ続けます。研修医、警察官、心療内科医、漫画家、弁護士など職業も様々。
近年では2017年に、又吉直樹さんが芥川賞を受賞したドラマ「火花」で主演のお笑い芸人を演じたことも話題になりました。
そして今年、映画も公開され、多くの方に愛されることとなった「おっさんずラブ」!
主演の田中圭さん演じる「はるたん(春田創一)」を、吉田鋼太郎さん演じる「部長(黒澤武蔵)」と取り合う、同僚の「牧凌太」を務められました。笑いどころもありながら、登場人物それぞれが純粋に人を愛するストーリーが世の女性たちを魅了しましたね☆
連続ドラマは2018年の深夜放送にも関わらず、流行語にもなるほど注目されました。
林さんはこれまでにも、伊藤英明主演の映画「悪の教典」、川口春奈さんとのW主演映画「にがくてあまい」などで同性愛者の役を務めており、ゲイの方とお話してしぐさやたたずまいを研究する一方で、キャラだけをたてるのではなく、日常の中に生きている感じを大切に演じられています。
現在放送中のNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」では、1932年のロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲られた実在の競泳選手「大横田勉」を演じています。
金メダル確実と期待をかけられたものの、体調がすぐれず銅メダルに終わり、国民にラジオを通して謝罪する号泣シーンは、涙なしには見られませんでした。
スポーツ選手役が多数出演するこのドラマは、キャストが努力して作り上げた肉体美やフォームも見どころの一つだと思っています。林さんももれなく、鍛え上げられた筋肉を見せてくれていましたよ☆
そして9月30日からは戸田恵梨香さん主演のNHK連続テレビ小説「スカーレット」にて、主人公の幼馴染を演じることが決まっています。林さんの地元滋賀が舞台と合あって、本場の方言を話す林さんも楽しみですね!
朝ドラ出演は2作目の林さん。2017年、芳根京子さん主演の「べっぴんさん」では、ヒロインの娘が恋する売れないドラマ―を演じていました。
かっこいいドラムさばきは、ファンの方にも好評だったようです!!
学歴(中学高校大学)は?
中学は滋賀県の大津市立打出中学校。
TBS「A-Studio」にて2012年に鶴瓶さんが、元担任の先生や同級生に話を聞きに行ったことがあるそうです。
部活動は野球をされていたそうで、その経験が「バッテリー」でも生かされたのではないでしょうか。
高校は滋賀県の私立比叡山高等学校。
部活動が盛んで、プロスポーツ選手も多数輩出されています。
高校2年生の時に俳優デビューしたことで、気まずい思いもされたそうですが
ご両親の希望もあって、多数の出演作を重ねながら高校は卒業まで通われます。
スポーツをモチーフとした作品が多かったことから、放課後はほとんどトレーニングに費やしていたそう。
部活については語られていませんが、撮影でとても忙しく、部活をする時間はなかったと思われます。
この高校は進学校ですが、芸能の道へ進むことを決めた林さんは大学進学はされませんでした。
彼女は?
鮮烈なデビュー時からイケメンで注目度も高かった林さんは、人気者の宿命でしょうか、噂も多数あります。
最も近日に週刊誌に撮られているのは、2018年です。
中村ゆりさん
中村ゆりさんは林さんより9歳年上の女優さんです。
2017年にツーショットを撮られ、2018年にも交際が続いていることが報道されています。
【2017年の焼肉デート写真】
きっかけは2010年公開の映画「パレード」での共演。交際開始は2013年頃と言われています。
最新の写真ではデパ地下でスイーツを見ており、年上の中村さんがリードするような雰囲気だったそう。
かつてインタビューで「強気でおてんばな女性に振り回されたい」と語っていたこともあり、尻に敷かれている?と見る方もいるようです。
おっさんずラブ民をはじめとするファンの方々は複雑な心境の方もいるようですが、報道が出たからには続いてほしい!と願う声もあるようです。
お二人とも次々と新しい作品に出演されておりとても忙しそうですが、美男美女で雰囲気も仲良さそうなのでお似合いだなあと思っています!!
名前:中村ゆり(なかむらゆり)
生年月日:1982年3月15日
出身:大阪府
モーニング娘。さんやCHEMISTRYさんを生み出したオーディション番組「ASAYAN」で2人組ユニットとして歌手デビューするも、ヒットに恵まれず1年で解散。3年の活動休止期間を経て、女優として再始動。数多くの作品で名脇役として作品に彩を添えている。
近年の出演作品は、ドラマ「グッド・ドクター」「パーフェクトワールド」など。
北乃きいさん
2010年にデートの様子が撮られたのは、女優の北乃きいさん。
2008年の映画「ラブファイト」で共演されています。
かわいくてお似合いとも言われていましたが、すぐに破局してしまったそう。
9年前といえば二人はまだ10代!きっとかわいいカップルだったことでしょうね^^*
名前:北乃きい(きたのきい 本名非公開)
生年月日:1991年3月15日
出身:神奈川県
2005年にファッション雑誌『Hana*chu→』でモデルデビュー。2007年のフジテレビの連続ドラマ「ライフ」で壮絶ないじめに立ち向かう主人公を演じ、話題となる。2014年~2016年には朝の情報番組「ZIP!」で総合司会を務めた。現在、朝ドラ「なつぞら」にて、主人公の義兄に嫁いだ阿川砂良を好演中。
写真はないが噂された女優さんたち
他にも、週刊誌には撮られなかったものの、浮名を流した女優さんがいるようです。
・2012年、TBSドラマ「レジデント~5人の研修医~」で恋人役を演じた仲里依紗さん
仲さんはこの翌年に、中尾明慶さんとご結婚されているので、付き合っていたとしてもとても短い期間だと思われます。
・2013年、WOWOWドラマ「鍵のない夢を見る」で共演した倉科カナさん
ラブシーンを演じたことで噂になったようですが、倉科さんはこの時期、竹野内豊さんとの熱愛報道もあるので信ぴょう性はなさそうです。
・2016年、フジテレビ系ドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」で共演された波瑠さん
この時には中村ゆりさんとの交際が報道されていますので、共演している姿がお似合いだなと感じた方たちから生まれた噂かな、と思います。ただ二人のシーンはわりと猟奇的というか、シリアスな感じだったと記憶しており、胸キュン要素はなかったと思うのですが、美男美女だからですかね?
性格
演技への向かい方としては、舞台や映画だけでなく、プライベートで感じることを大事にされているそう。
仕事以外で関わる人たちとの時間の中で、楽しいこと、苦しいこと、すべてを自分の実にしようとしている自分がいます。
(出典:ライブドアニュース 2016.9.14)
華々しいデビューで順風満帆そうですが、20歳のころには俳優人生に不安を感じたり、同世代の演技を見て悔しいと思ったこともあるそう。
多数の作品に出演されている近年でもネットで自分のことを検索する「エゴサーチ」をするそうで、応援してくれている人たちの声や、高評価の言葉を力に変えているようです。ファンとしてはうれしいですよね!!
さまざまなインタビューにおいて、先に触れたようにゲイを演じるにあたって研究をされたり、「火花」に出演した際は又吉さんを研究したり、監督と徹底的に話をして役を深めたりと、こんなにもたくさんの作品に出演しながら、林さんにはひとつひとつしっかりと役と向き合っている真摯さを感じます。
また、「おっさんずラブ」では、仕事も家事も完璧な牧くんを演じていましたが、実際の林さんは家事苦手エピソードが……。
「着ている服がなくなるまで洗濯をしなかった」
「ごみを段ボールに詰め込んで、実家に送った」
など!
演技にストイックに向かう反面、私生活は気を抜いているのかもしれませんね^^
演技の評価
「おっさんずラブ」が大旋風を巻き起こし、そこからファンになった方も多いかもしれませんが、林さんは若手の中でも名優だと思っています。
私は林遣都という役者が好き‼️
台詞がなくても顔の表情だけで感情がこぼれ出てくるような繊細な演技も、キラキラの瞳も、かっこいい役もかわいい役も病んでる役も、ワルい役も、いつでも真剣に向き合いながらこなしてきた遣都くんが‼️
OLだけでここまで来たんじゃないことをファンは知ってる‼️#林遣都— ともさん☆ (@tomo_row71) September 10, 2019
【もっと評価されるべき】
おっさんずラブが、2019年続編?出るのか出ないのかの記事でさ、林遣都氏に代表作がないとか、失礼な記事見たけど、私は荒川アンダーザブリッジで初めて見て、知らないけど演技上手いなーと観ててさ。火花なんて涙しか出ないから、本当にもっと林遣都氏評価されるべき!!! pic.twitter.com/X0FXhnuRh9— 最遊記とポケGOしかしてない@グミ (@mokogumi) September 10, 2019
サイコ演技の最高峰は林遣都
ふと凄かったサイコ演技を懐古したら2人とも林遣都だった、、
ストロベリーナイトとON
特にONの方はまじで異常
頭もいいし、その頭の良さを惜しみなく使った殺人て感じで震えた
総じて林遣都最高— あ ず き (@Y8Nmdm1211027) September 8, 2019
ネットでも多数の高評価が見られます。
「林遣都って何に出てたかなー」と思う方は、たぶん役によって全く違う林さんが物語に溶け込みすぎて気がついていないだけだと思います。
好き嫌いは人それぞれあるとは思いますが、ぜひいろいろな作品を見てみることをお勧めします!!
家族情報は?
林さんはご両親と、お兄さん、妹さんの5人家族のようです。
一般の方のようですが、テレビでご家族について語られたことがあります。
左から林遣都さん、妹さん、お兄さんです。
かわいらしいですね!!
また、お母さんも番組で写真が公開されました。
おきれいな方ですね~^^*
反抗期には、母に強く当たってしまったことなどもテレビでお話されていましたが、
林さんにとってご家族は本当に大切な存在のようです。
インタビューにて、「にがくてあまい」という作品名にかけて、俳優人生で「甘さ」を感じたことを聞かれた際、
「この瞬間」とか「この作品で」というものではないですが、やはり家族の存在ですね。両親、祖父が喜んでくれることが何より嬉しい。僕が時代劇に出演したときや海外の映画祭に出席したときもそう。やはり、一番近くで喜んでくれるのは家族なんですよね。語弊があるかもしれないですけど、祖父や両親が元気な間にどれだけ自分ができるのか? というのがモチベーションにもなってます。
(出典:ライブドアニュース 2016.9.14)
と、答えられています。
恋愛相手にキュンとするところも「家族を大切にしているところ」と答えています!
ご家族の支えがあってこそ、今の林さんがいらっしゃるのですね^^
今後の出演作
映画「おっさんずラブ」や大河ドラマで活躍中の林さんですが
先にも述べたように、次期朝ドラの出演が決まっています。
2019年後期連続テレビ小説「スカーレット」
戦後を舞台に、滋賀の信楽焼きに魅せられ、男性社会の陶芸の世界へ飛び込む女性の人生を描いたドラマです。
2019年9月30日(月)~2020年3月28日(土)[全150回](予定)
<総合>
[月~土]午前8時~8時15分/午後0時45分~1時(再)
<BSプレミアム>
[月~土]午前7時30分~7時45分/午後11時30分~11時45分(再)
[土]午前9時30分~11時(1週間分)
主演は名実ともにトップクラスの戸田恵梨香さん。
朝ドラは新人や無名の若手をヒロインに起用することも多く、初々しい演技を見るのも楽しみの一つですが
戸田さんの安定した演技で、骨太な作品を毎朝見られるのも贅沢かもしれませんね!
林さんの役は、そんな戸田さん演じるヒロインの幼馴染「大野信作」。
幼少期は気が弱く、引っ込み思案だそうですが、
林さん演じる青年期には驚くべき変化を遂げているようです!
その姿はぜひ、テレビでご確認ください!!
余談ですが、NHKの高瀬耕造アナウンサーと似ていることがネットで評判になり、林さんが「あさイチ」出演された際にも話題になっていました。
高瀬アナは現在、朝のニュースを担当しており、関東甲信越地方ではその日のドラマの内容に触れる「朝ドラ受け」ならぬ「朝ドラ送り」をしていますので、高瀬アナから林さんへのバトンタッチが楽しめるかもしれませんね!!