バラエティーでのおもしろトークが注目されている馬瓜エブリンさん☆
「面白い」って芸人さんなの? いえいえ!スポーツ選手です!
2020東京五輪への士気も高まる今日この頃、スポーツが好きな人も興味のない人も、選手を知ればより楽しめるかも!?
というわけで、馬瓜エブリンさんについて調べてみました^^
馬瓜エブリンさんとは?
プロフィール
名前:馬瓜エブリン (まうり えぶりん)
生年月日:1995年6月2日
出身:愛知県東郷町
肩書:女子バスケットボール日本代表選手
所属:トヨタ自動車アンテロープス
身長:180cm
ポジション:CF
背番号:0
コートネーム:ダン
CFとはセンターファードのこと。センター(主にゴール下で活躍)とフォワード(主に点を取る役割)の中間的な役割で、オールラウンドに活躍します。(ものすごく簡潔です。バスケに詳しい方ごめんなさい……)
コートネームの「ダン」は弾丸のように速いことに由来しているそう。
身長180㎝は、世界的に見れば少し小さいかもしれませんが、スピードを武器とした選手です☆
所属するアンテロープスは名古屋を本拠地として活躍しています!地元愛知に貢献されているんですね♪
経歴
日本代表として活躍する現在までのバスケットボール人生を簡潔にまとめてみました!
2005年(小4):バスケットボールに出会う
2008年(中1):U-16日本代表候補に選出
2009年:日本代表デビュー(U-16アジア杯)
高校:5度の全国優勝。三冠獲得(インターハイ・国体・ウィンターカップ)
2012年:U-17日本代表選出 世界選手権ベスト4
2014年(高校卒業後):アイシン・エイ・ダブリュ入社
同年、アジア競技大会の日本代表に選出
2017年:トヨタ自動車アンテロープスに移籍
現在:日本代表として国際大会で活躍中!2019年3月には日本女子バスケの東京五輪出場が決定!
2016年のリオ五輪では惜しくもギリギリで代表落ちしてしまったとのこと><
ですが、その悔しさをバネに日本代表として東京五輪に出場するだけでなく、メダルも目指しています!!
小学4年生からバスケットボールを始めて、能力を発揮されるまであっという間ですよね!
バスケットボールに詳しくなくても、若いころから才能が開花していたことがうかがえます^^
トークが面白いだけじゃないんですよ!!
でも、エンターテイメントな一面をコートでも見せてくれたこんなシーンも♪
バスケもトークも歌も上手いんですね^^
中学・高校はどこ?
中学校は東郷町立東郷中学校。
スポーツに特化した私立校やバスケ強豪校というわけではなさそうですが、様々な部活動がのびのびと活躍している印象です^^
エブリンさんは中学入学時にはすでに注目選手でした☆
高校は桜花学園高校(おうかがくえんこうこう)。
名古屋市内にある私立の女子高で、言わずと知れたバスケ強豪校!有名選手も多数輩出されています。
エブリンさんもそのお一人ですね!!
ちなみに、他の部活動も盛んでハンドボールなども強いそうです^^
後輩も大活躍!!
国籍は?
ご両親は共にガーナの方で、生まれた時の国籍はガーナ。
見た目の印象からレストランで英語メニューを渡されたというエピソードなどをご本人も披露していますが、
エブリンさんは日本生まれの日本育ち!当然、日本語もぺらぺら!
しかし、エブリンさんがバスケでU-16の日本代表候補になるためには、日本国籍が必要でした。
未成年が国籍を移すためには、両親の国籍も変えなければならない……。
そこで14歳の時に、一家全員で日本に国籍を移します!
なので、現在の国籍は日本!
数あるバスケ強豪国の中から日本で活躍することを決めてくれたことも、日本に住む者としてはなんだか嬉しいです^^ ますます応援したくなりました!
ちなみに、馬瓜という漢字は、日本の苗字にするための当て字で、本来のつづりはMawuliだそうです。
家族を調査!
そんなエブリンさんと共に、日本に国籍を移したご家族も調査してみました!
妹 ステファニーさん
妹さんもお姉さんと一緒によくバラエティーでお見掛けしますね^^
名前:馬瓜 ステファニー(まうり すてふぁにー)
生年月日:1998年11月25日
出身:愛知県東郷町
国籍:日本
肩書:女子バスケットボール日本代表選手
出身高校:桜花学園高校
所属:トヨタ自動車アンテロープス(2017年~)
身長:181cm
ポジション:CF
背番号:33
コートネーム:ステ
ステファニーさんもU-16から毎年日本代表に選ばれるなど、若いころから活躍されています。
お姉さんと同じ桜花学園高校バスケットボール部では主将を務め、同じく高校三冠を達成されました。
所属やポジションなどもお姉さんとの共通点が多いですね!
コートネームは、小さい頃からの呼び名がそのまま定着したそう。
長い腕を生かしたリバウンドとジャンプ力を武器としています。
2018年に日本代表に選ばれ、姉妹で五輪メダル獲得を目指して奮闘中です!!
仲良し姉妹ですね^^
ご両親
先にも述べたように、元々はガーナ国籍のご両親。
母国の国籍を捨てることに、当然ながら最初は葛藤があったそう。
しかし、代表を目指したいエブリンさんは必死でご両親を説得し、そんな姿に心を動かされたご両親は日本帰化に踏み切ったそうです。
エブリンさんのバスケットボールに生涯をささげる意気込みもさることながら、娘を支えようと決断したご家族の愛を感じました><
馬瓜姉妹は周りと見た目が違うことで「見た目も日本人になりたい」と悩んだこともあったそう。
そんな時、母フランシスカさんは「自分に自信を持って」と、励まし続けてくれたそうです。
今や世界で活躍する馬瓜姉妹のプレーには努力はもちろんのこと、家族の支えもあったのでしょうね!

出典:https://joy-spo.com/1125#outline__3_1
家族のお祝い事には「ブロンコビリー(ハンバーグ屋)」に行くそうですよ~^^
トークセンスの光る馬瓜姉妹ですが、本業はバスケットボール選手!
2020東京五輪の活躍をお祈りしております!
そんな馬瓜エブリンさんがご出演する日本テレビ系 「今夜くらべてみました ”意外と地味な愛知の女”」は、9月4日(水)夜9時~から放送です!お見逃しなく!